HOME > 公演案内 > 日タイ・ミュージック・セッション FUTURE OF ASIA~アジアの未来~

公演案内

日タイ・ミュージック・セッション FUTURE OF ASIA~アジアの未来~

公演期間:2025年10月22日(水) ~ 11月04日(火)

日タイ・ミュージック・セッション
FUTURE OF ASIA~アジアの未来~
伝統音楽の旗手たち

【出演】FUTURE OF ASIA:アオイ、トン、井上良平、井上公平、秀-HIDE-、片野吾朗、野津永恒
(※使用楽器:和太鼓、太棹三味線、篠笛、鳴り物、ピン、ケーン、ベース、キーボード)

【主な予定曲目】花、庭の千草、ソーラン節、アメイジング・グレイス、Love Is Still Beautiful、FUTURE OF ASIA、他

☆アジアの平和な未来を音楽で奏でる! 日本ASEAN友好協力50周年を記念して制作された民音オリジナル企画の再公演。

和楽器ユニット「AUN & HIDE」と、タイのフュージョンバンド「ASIA7」によって結成されたスペシャルユニット、待望の再公演が決定!
世界を股にかけて活躍する和楽器ユニット「AUN & HIDE」と、タイで人気急上昇中のフュージョンバンド「ASIA7」によって結成されたスペシャルユニット、その名も「FUTURE OF ASIA(フューチャー・オブ・アジア)~アジアの未来~」! 2023年、日本ASEAN友好協力50周年を記念して制作された民音オリジナルバンドが、再び帰ってきます!
日本からは、鬼太鼓座出身(大阪・堺市出身)の双子の和太鼓奏者〈井上良平・公平〉、鼓童出身の鳴物師〈秀-HIDE-〉をはじめ、実力派ミュージシャンたちが参加。タイからは、民族楽器と洋楽器を融合したサウンドで人気のフュージョンバンド「ASIA7」より、メインボーカルの〈アオイ Aoy〉と伝統楽器奏者〈トン Ton〉が参加し、本公演だけのスペシャル・ステージを熱演。
和太鼓、三味線、篠笛、ピン、ケーンなど両国の伝統楽器が織りなす“多彩な音色”と、女性ボーカルの“美しいハーモニー”が見事に調和し、聴く人の心に“感動の共鳴音”を響かせてくれます。アジアの平和な未来を音楽で描く、感動のステージに、どうぞご期待ください。

公演日程はこちら
◆AUN & HIDE:
井上良平 Ryohei Inoue(兄)、井上公平 Kohei Inoue(弟)/和太鼓、太棹三味線、篠笛
1969年、大阪府堺市にて5人兄弟の末の双子として生まれる。高校卒業と同時に世界的に活躍していた和太鼓集団「鬼太鼓座(おんでこざ)」に参加。12年間、座の中心的存在として世界20ヵ国・地域、国内外1000回以上の公演活動を行う。2000年、日本の和楽器音楽を世界へ発信すべく、新境地を求めて双子ユニット「AUN」を結成。これまでアメリカ・ヨーロッパ・アジア・北欧・中近東・南米など、世界40ヵ国以上の国と地域で演奏活動を行っている。平成23年度文化庁文化交流使。

秀-HIDE-/鳴り物
1987年、佐渡島を拠点とする和太鼓グループ「鼓童」に参加。17年間、グループの中心的存在として活躍。鼓童時代にハリウッド映画の音楽に演奏家として多数参加し、日本ゴールドディスク大賞(邦楽部門)、日本レコード大賞特別賞を受賞。2004年、新たな可能性を追求するため独立。2005年から「鳴物師 秀-HIDE-」と名前を改め、「唄って・踊れて・打てる現代の鳴物師」「日本唯一のチャッパソリスト」として幅広く活躍している。平成23年度文化庁文化交流使。

◆ASIA7:
アオイ Aoy/ボーカル
トン Ton/ピン、ケーン
「ASIA7」は2013年、タイの音楽界に新風を吹き込むべく、マヒドン大学出身のトン(Ton)、アオイ(Aoy)ら音楽仲間によって結成されたフュージョンバンド。2016年、「タイ国際ジャズ会議」にて正式デビュー。彼らのサウンドは、タイの民族楽器と洋楽器の音色が融合したアジアン・ポップなサウンドが特徴で、ジャンルの垣根を越えた独自の音色は、タイ国内で人気を博している。これまで韓国、インド、ノルウェー、フィリピン、シンガポール、ラオス、マレーシアなど海外でも積極的にライブ活動を展開。2021年リリースのアルバム『Lullaby』は、タイのメジャーレーベル「GMMグラミー」傘下の「GeneLab Records」から発売され、大きな話題となる。

◆片野吾朗 Goro Katano/ベース:
1985年、神奈川県鎌倉市出身。エレキベース、フレットレスベース、ウッドベースを演奏し、作編曲も手がける。植松孝夫、横山達治、関口シンゴ、藤原さくら等のライブツアーに参加。また「フジロックフェスティバル’15」、「ジャパンエキスポ・パリ2016」など音楽イベントに多数出演。ソロ活動の他に、「DaLua」「itellu」「TOM」等のバンドにも参加。

◆野津永恒 Hisanobu Notsu/キーボード:
1989年、島根県出身。4歳からエレクトーンを始め、ヤマハエレクトーンコンクールに出場し、全日本大会で銀賞、銅賞を受賞。その後、ピアノへと転向し、桐朋学園大学のピアノ専攻を卒業。これまでに川井郁子、NAOTOをはじめ、様々なアーティストのサポートを務める。インストゥルメンタルPOPSユニット「sources(ソーシズ)」のメンバー。
特設サイト

公演日程

開催日 開演時間 都道府県
・都市
会場 チケットのご購入 詳細
2025年
10月22日(水)
6:30 pm 愛知県
名古屋市
Niterra日本特殊陶業市民会館フォレストホール
チケットのご購入
詳細

【料金】
全席:¥6,000 

チケットのお求めは:

チケットぴあ(セブン-イレブン) 
・https://t.pia.jp/ 【 Pコード:301-379 】

ローソンチケット(ローソン)
・https://l-tike.com/ 【 Lコード:43420 】

Niterra日本特殊陶業市民会館(窓口販売のみ)

栄プレチケ92   ℡:052(953)0777

名鉄ホールチケットセンター   ℡:052(561)7755
・https://www.e-meitetsu.com/mds/hall/



公演のお問い合わせ: MIN-ON中部センター ℡:052(325)5495
(平日:10:00~17:00) ※営業時間は変更となる場合がございます。

後援:タイ国政府観光庁
制作協力:(株)ALIVE

※未就学児童の入場は固くお断りいたします。
※開場時間は、各公演30分前を予定しております。
※公演中止など、やむを得ない場合以外のチケットの払戻しは致しませんので、
 ご了承ください。

最新の情報は、民音公式サイト、当ページにてご案内致します。
ご来場前にご確認ください。

2025年
10月25日(土)
2:00 pm
大阪府
豊中市
豊中市立文化芸術センター 大ホール
チケットのご購入
詳細

【料金】
全席:¥6,000 

※民音会員の方のご購入については、関西センターにお問い合わせをお願い致します。

【チケットのお買い求めは】
チケットぴあ   Pコード:293-368
ローチケ     Lコード:91610
e-plus           
CNプレイガイド 0570-08-9999

【お問合せ】
MIN-ON関西  06-4304-9516 平日10:00~17:00

※未就学児童のご入場は固くお断り致します。

2025年
10月26日(日)
2:00 pm
大阪府
東大阪市
東大阪市文化創造館 大ホール
チケットのご購入
詳細

【料金】
全席:¥6,000 

※民音会員の方のご購入については、関西センターにお問い合わせをお願い致します。

【チケットのお買い求めは】
チケットぴあ   Pコード:293-368
ローチケ     Lコード:91610
e-plus           
CNプレイガイド 0570-08-9999

【東大阪市文化創造館】
東大阪市文化創造館チケットセンター 0570-08-1515(10:00~18:00)
窓口販売※発売日の翌日以降(10:00~18:00)

【お問合せ】
MIN-ON関西  06-4304-9516 平日10:00~17:00

※未就学児童のご入場は固くお断り致します。

2025年
10月28日(火)
6:30 pm 大阪府
岸和田市
南海浪切ホール 大ホール
チケットのご購入
詳細

【料金】
全席:¥6,000 

※民音会員の方のご購入については、関西センターにお問い合わせをお願い致します。

【チケットのお買い求めは】
チケットぴあ   Pコード:293-368
ローチケ     Lコード:91610
e-plus           
CNプレイガイド 0570-08-9999

【南海浪切ホール】
浪切チケットカウンター 072-439-4915
営業時間10:00~20:00 休館日/第3月曜日とその翌日
浪切友の会料金5,500円
駐車場無料

【お問合せ】
MIN-ON関西  06-4304-9516 平日10:00~17:00

※未就学児童のご入場は固くお断り致します。

2025年
10月29日(水)
6:30 pm 大阪府
大阪市
NHK大阪ホール
チケットのご購入
詳細

【料金】
全席:¥6,000 

※民音会員の方のご購入については、関西センターにお問い合わせをお願い致します。

【チケットのお買い求めは】
チケットぴあ   Pコード:293-368
ローチケ     Lコード:91610
e-plus           
CNプレイガイド 0570-08-9999

【お問合せ】
MIN-ON関西  06-4304-9516 平日10:00~17:00

※未就学児童のご入場は固くお断り致します。

2025年
10月30日(木)
6:30 pm 京都府
城陽市
文化パルク城陽プラムホール
チケットのご購入
詳細

【料金】
全席:¥6,000 

※民音会員の方のご購入については、関西センターにお問い合わせをお願い致します。

【チケットのお買い求めは】
チケットぴあ   Pコード:293-368
ローチケ     Lコード:91610
e-plus           
CNプレイガイド 0570-08-9999

【文化パルク城陽】
文化パルク城陽 0774-55-1010
http://www.bunkaparcjoyo.net/
※文化パルク城陽ホームページからも座席指定で購入できます。
CNプレイガイド 0570-08-9999 (文化パルク城陽のホームページ内オンラインチケットサービス)
アル・プラザ城陽 0774-56-2600
アル・プラザ宇治東0774-31-2551
城陽市観光協会 0774-56-4029
友の会パルククラブ料金0000円 発売日/6月28日(土)

【お問合せ】
MIN-ON関西  06-4304-9516 平日10:00~17:00

※未就学児童のご入場は固くお断り致します。

2025年
10月31日(金)
6:30 pm 大阪府
吹田市
吹田市文化会館メイシアター
チケットのご購入
詳細

【料金】
全席:¥6,000 

※民音会員の方のご購入については、関西センターにお問い合わせをお願い致します。

【チケットのお買い求めは】
チケットぴあ   Pコード:293-368
ローチケ     Lコード:91610
e-plus           
CNプレイガイド 0570-08-9999

【吹田市文化会館 メイシアター】
メイシアタープレイガイド 06(6386)6333(9:00~18:30)
メイシアターインターネットチケット https://maytheater.jp/
 メイシアター・メイト料金5,400円 発売日/7月9日(水)

【お問合せ】
MIN-ON関西  06-4304-9516 平日10:00~17:00

※未就学児童のご入場は固くお断り致します。

2025年
11月03日(月)
3:00 pm
広島県
広島市
広島文化学園HBGホール
チケットのご購入
2025年
08月22日(金) 発売
詳細

【料金】
A席:¥6,000  B席:¥5,000  E席(学生席):¥2,000 

◎チケットのお求めは

・エディオン広島本店 ☎082(247)5111
・ローソンチケット https://l-tike.com/
・チケットぴあ(セブン‐イレブン)  https://t.pia.jp/

◎お問い合わせ
MIN-ON広島 ☎082(567)0585(平日 午前9時~午後6時)

※学生席は当日会場販売のみ。小学生~大学生まで。高校生以上は要学生証提示。
※未就学児童は入場できませんのでご了承下さい。

2025年
11月04日(火)
6:30 pm 山梨県
甲府市
YCC県民文化ホール 大ホール
チケットのご購入
2025年
08月20日(水) 発売
詳細

【料金】
S席:¥6,000  A席:¥5,500 

【チケットのお求め】
チケットぴあ https://t.pia.jp/ [Pコード:303-097]
ローソンチケット ローソン・ミニストップ店頭Loppi
       https://l-tike.com/ [Lコード:72982]


※未就学児童のご入場は固くお断り致します。

※車椅子席のご利用を希望する方は、
 購入前にMIN-ON広域部 ☎03(5362)3455までお問い合わせください。

< 一覧へもどる