
INTRODUCTION
はじめに
日本×タイのスペシャルユニット「FUTURE OF ASIA」
2度目のツアーが決定!
世界を舞台に活躍する和楽器ユニット「AUN&HIDE」と、
タイで人気急上昇中のフュージョンバンド「ASIA7」のメンバーで
結成されたスペシャル・ユニット『FUTURE OF ASIA(フューチャー・オブ・アジア)』。
2023年に民音創立60周年及び日本ASEAN友好協力50周年を記念し結成されたユニットが再集結、
2度目の全国ツアーを開催します。
主催:MIN-ON
後援:タイ国政府観光庁
制作協力:(株)ALIVE
【主な予定曲目】
花、庭の千草、ソーラン節、アメイジング・グレイス、Love Is Still Beautiful、FUTURE OF ASIA、他
MOVIE
ムービー
Profile
プロフィル

◆フューチャー・オブ・アジア FUTURE OF ASIA:
鬼太鼓座出身の双子和太鼓奏者、井上良平&公平に
鼓動出身の鳴物師 秀-HIDE-という日本の伝統楽器奏者たちと、
タイの人気のフュージョンバンド「ASIA7」の
メインボーカリストAoyと伝統楽器であるピン、ケーン奏者のTon、さらに
片野吾郎(ベース)と、野津永恒(ピアノ/シンセサイザー)の7名で結成されたスペシャル・ユニット。
“アジアの平和な未来を願い、音楽で人々を結ぶ”とのテーマで、
それぞれの国を代表する伝統楽器奏者と実力派ミュージシャンで2023年に結成。
前回公演では、そのアジアのバイタリティと美しい調和を感じさせるサウンドで、好評を博した。
公演に寄せて
約2年ぶりに、変わらぬメンバーで「日タイ・ミュージック・セッション FUTURE OF ASIA」が戻ってくる。
日本の和楽器奏者AUN&HIDE、タイのASIA7からギタリストのTonとヴォーカルのAoyの二人に、
ピアノ/シンセサイザーの野津永恒とベースの片野吾朗が加わったユニット。
彼らの2023年のライヴ、今もはっきりと思い出す。
伝統とモダンが融合した見事な音のコラボレイション、
各ミュージシャンによる時に超絶技巧と言えるほどの高い技術、
誰もが楽しめるポップな雰囲気も思わず笑顔が出るエンタテインメント性もあって、
本当に素敵なコンサートだった。
その時にインタヴューをさせて頂いたのだが、
AUNの井上良平さんは「タイと日本の友好コンサートですし、
平和を作ることを音楽を通してできると確信しています。
平和と愛、Love&Peaceっていかにもですが、今、このことができればと強く思いました」。
平和を作るという使命感。
そして、タイのTonさんは「AUN&HIDEと演奏することでまずその文化を知ろうと思いました。
伝統音楽を演奏しているのを見てまず真似て咀嚼し、自分の中で発展させていく、ということをしました」。
相手を理解しようとする姿勢。そしてその上での綿密なやり取りで
共通の意識を持てる作業をしたと話してくださったことに感銘した。
彼らの素晴らしいステージはこういうことを重ねてきたから出来たものだし、
だからこそ観た人すべてが感動するものを作れているのだな、と思った。
さて今年は彼らのどのような新しい音楽が聴けるのだろう、楽しいステージが観られるのだろう。
ワクワクしながらその日を待っている。
文=関谷元子(音楽評論家)