[ 公演案内 ]
指揮コン・デビュー × N響(第19回東京国際音楽コンクール〈指揮〉 入賞デビューコンサート)
公演期間:2022年07月05日(火)


第19回東京国際音楽コンクール〈指揮〉
入賞デビューコンサート
指揮コン × N響
【出演】指揮:ジョゼ・ソアーレス[ブラジル・第1位/聴衆賞]、サミー・ラシッド[フランス・第2位]、バーティー・ベイジェント[イギリス・第3位/特別賞・齋藤秀雄賞/オーケストラ賞]、演奏:NHK交響楽団
【予定曲目】R. シューマン:交響曲 第1番 変ロ長調「春」Op.38(指揮:ジョゼ・ソアーレス)、R. ワーグナー:楽劇《トリスタンとイゾルデ》より 前奏曲と愛の死(指揮:サミー・ラシッド)、E. エルガー:序曲「南国にて(アラッシオ)」Op.50(指揮:バーティー・ベイジェント)
※予定曲目は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
☆未来の楽壇を担う、若き指揮者たちの饗宴
1967年の開催から半世紀以上の歴史をもつ東京国際音楽コンクール<指揮>。
第19回“指揮コン”の国際色豊かな入賞者3名と日本を代表するNHK交響楽団による今回限りのコンサートにご期待ください。


現在、サンパウロ大学で作曲を学ぶ。2017年、カンポス・ド・ジョルドン冬の音楽祭指揮賞を受賞し、マリン・オルソップ、アルヴォ・ヴォルマー、ジャンカルロ・グェレッロ、アレクサンダー・リープライヒらに学ぶ。2019年、パルヌ音楽祭でパーヴォ・ヤルヴィに師事。2018年にはサンパウロ交響楽団の客演アシスタント・コンダクターに招かれる。2020年からミナス・ジェライス・フィルハーモニー管弦楽団でアソシエイト・コンダクター。クラウディオ・クルスに師事。
◆サミー・ラシッド Samy RACHID(フランス/France)

バーゼル音楽大学に学び、カルテット・アロドの元チェロ奏者(創設メンバー)。2015年カール・ニールセン国際室内楽コンクールおよび2016年ミュンヘン国際音楽コンクール弦楽四重奏部門で第1位を受賞している(いずれもカルテット・アロドとして)。2021年、指揮者への転身を決意し、カルテットを離れた数カ月後に、東京国際音楽コンクール〈指揮〉で第2位に入賞を果たす。さらにその数カ月後、ヴェルビエ音楽祭2022の指揮フェローに選ばれ、ジャナンドレア・ノセダ、クラウス・マケラ、シャルル・デュトワ、クリストフ・エッシェンバッハなどと共演。マチュー・ヘルツォークに師事。
◆バーティー・ベイジェント Bertie BAIGENT(イギリス/UK)

ケンブリッジ大学ジーザス・カレッジやロンドンの英国王立音楽院で学ぶ。2017年からウォーターペリー・オペラ祭の音楽監督を務め、現在はバーミンガム市交響楽団のアシスタント・コンダクターに就任。2020年のグィド・カンテッリ国際指揮コンクールで特別賞を受賞。セントルイス交響楽団、トリノ王立歌劇場管弦楽団などに客演。コロラド交響楽団のアシスタント・コンダクター、ロンドン・ヤング・シンフォニアの首席指揮者などを歴任。2022年夏にはロンドンのシップライト劇場で自身が作曲した『失楽園』のワールド・プレミアの指揮を予定している。シャーン・エドワーズに師事。
◆NHK交響楽団

NHK交響楽団は、年間54回の定期公演をはじめ、全国各地で約120回のコンサートを行い、その演奏は、NHKのテレビ、FM放送で日本全国に放送されるとともに、国際放送を通じて全世界にも紹介されている。また、2013年8月にはザルツブルク音楽祭に初出演、2020年春にベルリン、ウィーンをはじめ、ヨーロッパ主要9都市で公演を行うなど、その活動ぶりと演奏は国際的にも高い評価を得ている。
近年は次世代を育てる教育プログラムとして、オーケストラの人材を育成する「N響アカデミー」、全国の学校を訪問し身近に音楽の楽しさを提供する「NHKこども音楽クラブ」など多彩な活動を行っている。
コロナ禍の影響により2020年シーズンの定期公演はすべて中止せざるを得なかった。しかし、専門家の監修のもと「N響感染対策ガイドライン」をいち早く作成し、それに則って「特別公演」を毎月開催。制約の多い日々を過ごす人々に演奏会場や放送を通じて音楽を届け続けた。
指揮者陣には、首席指揮者パーヴォ・ヤルヴィ、名誉音楽監督シャルル・デュトワ、桂冠名誉指揮者ヘルベルト・ブロムシュテット、桂冠指揮者ウラディーミル・アシュケナージ、正指揮者 外山雄三、尾高忠明を擁している。
公演日程
開催日 | 開演時間 | 都道府県 | 会場 | チケットのご購入 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|
2022年 07月05日(火) |
7:00 pm |
東京都 東京 |
東京オペラシティコンサートホール |
チケットのご購入 |
詳細 |
【料金】 |