[ 公演案内 ]
前川清&神野美伽 スペシャル・ジョイント・コンサート
公演期間:2022年11月18日(金) ~ 11月29日(火)
前川清&神野美伽 スペシャル・ジョイント・コンサート
【出演】前川清、神野美伽
【主な予定曲目】花の時・愛の時、男と女の破片、長崎は今日も雨だった、そして神戸、中の島ブルース、東京砂漠、男船、無法松の一生(度胸千両入り)、座頭市子守唄、あんたの大阪、満開、他
※都合により、曲目等を変更する場合がございます。予めご了承ください。
☆歌謡界の大御所・前川清と、歌唱力に定評がある神野美伽とのジョイント・コンサート。
民音公演ではお馴染みの二人、日本歌謡界の大御所・前川清と、群を抜く歌唱力に定評がある神野美伽とのジョイント・コンサートが実現します。
圧倒的な個性と、いぶし銀の歌声で親しまれてきた歌謡界の大御所・前川清。民音ではこれまでも、ソロ・コンサートやクール・ファイブとの共演、堀内孝雄とのふたりのビッグショー、萩本欽一や藤山直美との共演ステージを開催し、好評をいただきました。
2018年にデビュー50周年を迎えた前川清が、「長崎は今日も雨だった」「そして神戸」「中の島ブルース」ほか代表的なヒット曲をはじめ、オールディーズナンバーなども織り交ぜ、感謝の思いを込めて熱唱します。
演歌界でも群を抜く歌唱力を持ち、ロック、ジャズ、シャンソンまで幅広いレパートリーを歌いこなす、神野美伽。
1999年には日本人初の韓国デビューを果たし、アメリカでは“ENKA DIVA”と呼ばれ、グラミー賞受賞歌手と共演するなど、その実力は海外でも評判! 近年は歌手活動のほか、お芝居やエッセイの執筆でも才能を開花させています。
すでに民音公演ではお馴染みの二人によるジョイント・コンサートは、あまたの名曲とともに爆笑トークも見逃せません。前川清と神野美伽、それぞれの魅力をたっぷりとお届けします。
1948年、長崎県佐世保市出身。1969年に、内山田洋とクール・ファイブのヴォーカルとして「長崎は今日も雨だった」でデビュー。その年の日本レコード大賞新人賞を受賞し、『NHK紅白歌合戦』にも出場を果たす。その後リリースした「そして神戸」「中の島ブルース」「東京砂漠」などが大ヒット。
1987年よりソロ活動を開始し、「花の時・愛の時」「男と女の破片」のヒットを飛ばす。2002年には福山雅治プロデュースによる「ひまわり」を発売。2017年のリリース曲は、加山雄三作曲「嘘よ」。
KBC九州朝日放送のレギュラー番組『前川清の笑顔まんてんタビ好キ』では着実に視聴率を伸ばし、人気番組として現在放送中。また、長崎県では特殊詐欺等被害防止広報大使に就任しており、詐欺が大幅に減少したという実績も。
2018年2月5日にデビュー50周年を迎え、現在54年目に突入。
◆神野美伽(しんの みか):
1965年、大阪府貝塚市出身。テレビ東京『東西対抗チビッコ歌まね大賞』に出演した際にスカウトされ、1984年に「カモメお前なら」でデビューし、翌年の「男船」がヒットを記録する。
その群を抜く歌唱力には定評があり、1987年には『NHK紅白歌合戦』に初出場。また、1999年には日本人初の韓国デビューを果たす。コンサート、劇場公演のほか、お芝居やエッセイの執筆など、多方面にわたり活躍の場を広げている。またその歌唱力からロックフェスや海外の音楽イベントにも出演。ロック、ジャズ、シャンソンなど広いジャンルにおいて一目置かれ、アメリカでは“ENKA DIVA”と呼ばれる。グラミー賞受賞歌手との共演などマルチに活動している。日舞の名取(花柳糸美之)、書道2段、ハングル能力検定3級、少林寺拳法2段、1級船舶操縦免許など趣味も多彩。
公演日程
開催日 | 開演時間 | 都道府県 ・都市 |
会場 | チケットのご購入 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|
2022年 11月18日(金) |
2:00 pm 6:30 pm |
静岡県 静岡市葵区 |
静岡市民文化会館 大ホール |
チケットのご購入公演終了 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2022年 11月29日(火) |
2:00 pm 6:30 pm |
静岡県 浜松市中区 |
アクトシティ浜松 大ホール |
チケットのご購入公演終了 |
詳細 |
【料金】 |