[ 公演案内 ]
新春ビッグステージ2022(フェスティバルホール)
公演期間:2022年01月17日(月)


歌謡界のキング&プリンスがお贈りするスペシャルステージ
新春ビッグステージ2022
五木ひろし ゲスト:松阪ゆうき、中澤卓也、新浜レオン スペシャルゲスト:清塚信也
【出演】五木ひろし ゲスト:松阪ゆうき、中澤卓也、新浜レオン スペシャルゲスト:清塚信也
【主な予定曲目】五木ひろし『よこはま・たそがれ』、『契り』 松阪ゆうき『俺の空』 中澤卓也『青いダイヤモンド』 新浜レオン『離さない 離さない』 清塚信也『美女と野獣』 他
☆昭和の大御所と令和の若手人気歌手たちとの豪華ジョイント・コンサート!
1971年『よこはま・たそがれ』でNHK紅白歌合戦初出場を果たし、2020年に史上初となる紅白連続出場50回(歴代1位)という前人未到の記録を達成した「五木ひろし」。コロナ禍の日本を元気づけようと、2020年7月に新曲『365本のひまわり』をリリース。まさに日本歌謡界のキングとして、またトップランナーとして常に挑戦を続けています。
令和の時代を颯爽と駆け巡る、今注目の若手演歌歌手・「松阪ゆうき」「中澤卓也」「新浜レオン」。
松阪ゆうきは幼少期より民謡を耳にして育ち、武蔵野音楽大学で声楽を学びました。“音大卒・民謡も歌うイケメン歌手”として熱い注目を浴びています。
中澤卓也は祖母の勧めで応募した『NHKのど自慢』をきっかけに、2017年『青いダイヤモンド』でデビュー。同年の日本レコード大賞新人賞に輝きました。
新浜レオンは「令和」が施行された、令和元年5月1日にデビュー。歌手としての人気もさることながら、雑誌『JUNON』でモデル顔負けの掲載が話題になるなど、その甘いマスクから幅広い世代から支持を受けています。
昭和の時代より最前線で活躍する歌謡界のキング「五木ひろし」と、令和が生んだ次代を担うプリンスたちによるスペシャル・コンサートをお届けします。
また、フェスティバルホール公演のみ、特別ゲストとして、大人気ピアニスト「清塚信也」が出演します。バラエティー番組にも数多く出演し、TBS系ドラマ『コウノドリ』では劇中音楽を手掛けるほか、ライブハウスのマネージャー役として出演。大きな話題を呼びました。また日本人男性ピアニストとしては史上初となる日本武道館での単独公演を開催するなど、名実ともに日本を代表するピアニストの一人です。
公演では出演者のオリジナル曲から時代の名曲の数々までをたっぷりと披露します!豪華なステージにどうぞご期待ください。

公演日程
開催日 | 開演時間 | 都道府県 ・都市 |
会場 | チケットのご購入 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|
2022年 01月17日(月) |
2:30 pm 6:30 pm |
大阪府 大阪市 |
フェスティバルホール |
チケットのご購入公演終了 |
詳細 |
【料金】 |