[ 公演案内 ]
福田こうへい コンサートツアー2022
公演期間:2022年08月23日(火)


福田こうへい コンサートツアー2022
【出演】福田こうへい、邦楽伴奏(尺八、三味線2名、お囃子太鼓)、バンド(コンダクター、ドラム、ベース、ピアノ、ギター、シンセサイザー、サックス、ヴァイオリン)、司会
【主な代表曲】南部蝉しぐれ、峠越え、北の出世船、ふるさと山河、一番マグロの謳、他
☆圧巻の歌唱力と温かい人柄で人気を集める、民謡・歌謡界のプリンス、福田こうへいのコンサート。
胸に迫る、魂の歌声! 「南部蝉しぐれ」「峠越え」などの大ヒット曲で高い人気を誇る、福田こうへいのコンサート。民謡で培った圧巻の歌唱力とにじみ出る温かな人柄で、皆様へ元気と活力をお届けします。
23歳から民謡を習い始め、数々の民謡コンクールでグランプリを獲得。2012年発表のシングル「南部蝉しぐれ」が、累計30万枚の売り上げを突破。2013年に第64回NHK紅白歌合戦初出場を果たし、大きな話題となった福田こうへい。その後も、持ち前のパワフルな歌唱力で活躍の場を広げ、これまでNHK紅白歌合戦に4度出場しました。
今回のステージでは、大ヒット曲の「南部蝉しぐれ」や「峠越え」をはじめ、人気のオリジナル曲から民謡まで、民謡・歌謡界のプリンスと謳われる、福田こうへいの魅力をたっぷりと味わっていただきます。

1976年岩手県雫石町生まれ。23歳から民謡を習い始め、2012年6月に第25回日本民謡フェスティバルでグランプリを受賞するなど、数々のコンクールで優勝。2012年10月、CDシングル「南部蝉しぐれ」をリリース。『南部蝉しぐれ/風やまず』が累計売上枚数30万枚突破。2013年、第46回日本有線大賞、第55回日本レコード大賞の各新人賞を受賞。同年、第64回NHK紅白歌合戦初出場を果たす。2014年、みちのく盛岡ふるさと大使に就任、第35回松尾芸能賞・新人賞受賞、岩手県雫石町・町民栄誉賞を受賞。同年、「南部蝉しぐれ」がプラチナディスク、「峠越え」がゴールドディスク、アルバム『響~南部蝉しぐれ~』がゴールドディスクに輝くと共に、第65回NHK紅白歌合戦で2年連続出場を果たす。2015年、2年5ヵ月ぶりに発売した3rdシングル「北の出世船」が、発売1ヵ月で約6万枚のセールスを記録。2016年、第67回NHK紅白歌合戦に出場。2017年、地元雫石町に「南部蝉しぐれ」歌碑が完成。東日本大震災後は、地元の歌手として30ヵ所以上の避難所や集会所へ歌を届ける。2017年、第68回NHK紅白歌合戦に出場。2018年、日本作曲家協会音楽祭・2018にて「南部蝉しぐれ」がロングヒット賞を、第51回日本作詩大賞にて「天竜流し」が作詩大賞を受賞。2020年、第62回日本レコード大賞最優秀歌唱賞を受賞。
公演日程
開催日 | 開演時間 | 都道府県 ・都市 |
会場 | チケットのご購入 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|
2022年 08月23日(火) |
2:00 pm 6:30 pm |
東京都 東京 |
中野サンプラザホール |
チケットのご購入公演終了 |
詳細 |
【料金】 |