[ NEWS ]
「ウクライナ国立民族舞踊団」台湾派遣公演を開催しました

「ウクライナ国立民族舞踊団」台湾派遣公演を5都市8公演で開催しました。
ツアー初日となる10月15日(火)午後7時30分より台北国際会議センター・大ホールにて開催、会場には、来賓をはじめ約3,000名のお客様にご来場頂きました。
華やかな民族衣装に身を包んだ女性ダンサーの優雅な踊りや、男性ダンサーによるスピード感あふれるコサックダンスなどが披露されると、観客から大きな拍手と熱狂的な歓声が沸き起こりました。
来賓方からは、
「大変な困難の中にも関わらず、こんなにも美しいステージを見せて頂き感動致しました。この感動をどのように言葉で表現してよいかわかりません。皆さんの躍動する生命を感じました」
「祖国での戦禍が今なお続いているという、大変な状況を乗り越えて台湾にきてくださった。自分の国の伝統や文化芸術に誇りを持ち、世界に知って頂こうと行動するその心が素晴らしく、深く感動しました」
等の感想を頂きました。
翌16日も同会場で公演を行い、大盛況で終了しました。
2日間の公演を終えて、ヴァントゥフ芸術監督は、
「予想以上の反響を頂き驚いております。台湾の皆様がウクライナという国や文化に関心を持ち評価をして下さったと受け止めております。会場には台湾に在住するウクライナ人も来ており、国旗を振って応援してくれましたが、遠く離れた地で生活するウクライナ人へも勇気を届けられたと思います。台湾はウクライナに様々な支援をして下さっております。それに対する感謝の気持ちを今後の公演でも伝えていきたい」
と語っていました。
今回の台湾派遣公演は
10/15(火) 台北国際会議センター
10/16(水) 台北国際会議センター
10/18(金) 苗北芸文センター
10/19(土) 苗北芸文センター
10/20(日) 国立中興大学惠蓀堂
10/22(火) 台南文化センター
10/24(木) 衛武営国家芸術文化センター(高雄)
10/25(金) 衛武営国家芸術文化センター(高雄)
の計5都市8公演を開催し、いずれも大盛況の中、ウクライナと台湾の友好を深める派遣公演となりました。
※本事業は賛助会費による公益事業として行いました。賛助会員の皆様に心から感謝申し上げます。