[ NEWS ]
2022/06/14
学校コンサート/読み聞かせ音楽会
【和楽団ジャパンマーベラス】益城町立益城中学校(熊本県)で開催しました

6月10日(金)14時00分から、福岡を拠点に国内外において演奏を行なっている「和楽団ジャパンマーベラス」学校コンサートを、2016年の熊本地震で被災した益城町立益城中学校にて開催し、益城中学校1年生、約280名の生徒と教職員の皆様 に鑑賞して頂きました。
和楽団ジャパンマーベラスが拠点を置く福岡・博多のにぎやかな祭りを表現した「筑前囃子(ちくぜんばやし)」から始まり、太鼓特有の振動が音とともに体育館全体に響き渡りました。
振動を肌で感じ、出演者のバチ捌きを目にした児童・教職員の皆様から大きな拍手で体育館全体が感動に包まれました。ワークショップでは、感染対策を講じた上で生徒と教職員の皆さんが5種類の太鼓を演奏。ワークショップに参加できなかった生徒にもリズムを取ってもらう等、会場が一つになる内容に場内には深い感動の輪が広がりました。
鑑賞後、児童からは
「太鼓の演奏を聴いて、音から元気をもらいました。自分で太鼓を触ってみて、あれだけの演奏をするにはすごく努力をされているんだと感じ、努力の大切さを学びました。」
また、先生からは、
「素晴らしい演奏でした。聴く前から演奏を楽しみにしておりました。音楽の授業では何かを媒体にしてしか勉強ができない状況が続いていましたが、今日こうして生徒のみんな(一年生)に生の音楽、体を通して演奏を聴いてもらえてことがものすごくよかったです。本当にありがとうございます。」
等喜びの声が多数寄せられました。
※本事業は賛助会費による公益事業として行いました。