[ NEWS ]
2021/11/17
学校コンサート/読み聞かせ音楽会
【ビエント】島原市有明総合文化会館(長崎)で開催しました
11月11日(木)14時15分から、熊本の阿蘇を拠点に国内外において演奏を行なっている「ビエント」学校コンサートを、湯江(ゆえ)小学校、大三東(おおみさき) 小学校合同で、島原市有明総合文化会館(グリーンウェーブ)大ホールにて開催し、 約300名の児童・教職員の皆様に鑑賞して頂きました。
吉川万里さんのケーナやオカリナなど、多種多様な民族楽器、竹口美紀さんのシンセサイザーによる演奏に加えて、ペルーから出土した土笛や、タコのような笛、 嵐の音がする楽器など、ほとんどの児童がはじめて目にしたであろう珍しい楽器の音色に、笑いと驚きの声を上げながら、興味深く聴き入っていました。
その後、 ビエントと児童が即席のバンドを結成。
大自然の音を響かせるように合奏する場 面では大変に盛り上がるなど、大きな感動の1時間となりました。
鑑賞後、児童からは、
「はじめて聴くケーナやオカリナの音色に心が癒されまし た。これから色々な音楽の音色をたくさん聴いてみたいです。」
先生からは、
「今日の演奏を通して、普段授業で使っているリコーダーや鍵盤ハーモ ニカで、こんなにも素晴らしい音色がでるのかと音楽に対する興味が広がり、明 日からの音楽の授業がさらに楽しくなると思います」
など喜びの声を頂きました。
※本事業は賛助会費による公益事業として行いました。