[ NEWS ]
2021/07/01
文化講演会/レクチャーコンサート
「シリル&せいじのピアノ落語公演」を開催しました

6月25日(金)、民音音楽博物館レクチャーコンサート「シリル&せいじのピアノ落語公演」を、フランス・パリ市の姉妹都市である京都市で開催致しました。
公演会場であるアンスティチュ・フランセ関西との共催で行い、公演では在京都フランス総領事館のジュール・イルマン総領事が挨拶。コロナ禍だからこそ、このような笑いのある文化イベントが必要であると述べられました。
コンサートでは、フランス人落語パフォーマーの「シリル・コピーニ(尻流 複写二)」氏とパリ国立高等音楽院で学んだピアニストの「本田聖嗣」氏が、それぞれ落語とピアノ演奏を披露。流暢な日本語で披露する落語に、会場内からは絶えず笑い声が。ピアノ演奏はフランスに縁のある作曲家の代表曲を演奏。生の音楽に触れる喜びから、大きな拍手を頂きました。
そして落語とピアノのコラボでは、本田氏のピアノ演奏による出囃子に合わせて、シリル氏が登場。二人の掛け合いが絶妙なコラボ落語「フランスジュゲム」を披露し、笑いと拍手に包まれたレクチャーコンサートとなりました。
ご来場されたお客様からも、
「とても楽しかったです。メルシー!」
「ピアノ、落語ともハイレベル!コラボがユニークでした」
「シリルさんの落語に惹きこまれました。せいじさんのピアノは、その前にエピソードや曲紹介をして頂けたので、エピソードをイメージしながら聞くことが出来て良かったです」
等の感想が寄せられました。
本公演はYouTube Liveでの配信も行い、7000名近くの方にご視聴頂きました。
本事業は、賛助会費によって運営されております。この場をお借りして、本事業を支えてくださる賛助会員の皆様に心より御礼申し上げます。