[ NEWS ]
2020/07/05
広報誌「みんおんクォータリー」
第59号(2020年7月号)を公開しました

今回の59号では、「音楽は希望」をテーマにいつもとは違った企画を掲載。
ほかにも、スペイン音楽研究家の濱田吾愛氏によるエッセー「私の音楽旅/スペイン」や、音楽ジャーナリストの池田卓夫氏による「AC(コロナ以後)のライブパフォーマンスに動き出した音楽界」など、盛りだくさんの内容となっております。
スマホやタブレットからでも閲覧できますので、どうぞご一読ください。
閲覧する際は「HTML5版でブックを開く」を選択してください。
※閲覧には特定のアプリの登録などは必要ございません。
- クラシック、ジャズ、ワールドミュージック、ポップスの4つのジャンルの評論家が楽曲を紹介するプレイリスト。
- 2014年に開催した「ノルウェー少女合唱団」の希望のエピソード。
ほかにも、スペイン音楽研究家の濱田吾愛氏によるエッセー「私の音楽旅/スペイン」や、音楽ジャーナリストの池田卓夫氏による「AC(コロナ以後)のライブパフォーマンスに動き出した音楽界」など、盛りだくさんの内容となっております。
スマホやタブレットからでも閲覧できますので、どうぞご一読ください。
閲覧する際は「HTML5版でブックを開く」を選択してください。
※閲覧には特定のアプリの登録などは必要ございません。
詳しくはこちら