[ 公演案内 ]
イルカ コンサート ~あいのたね♡まこう!~
公演期間:2025年06月19日(木)


プレ55周年
イルカ コンサート ~あいのたね♡まこう!~
【出演】イルカ、バンド(ギター、ピアノ)
【主な予定曲目】なごり雪、人生フルコース、まあるいいのち 、他
※都合により、曲目等を変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
☆来年デビュー55周年! いつまでも変わらないイルカの歌声と、温かさにあふれるトークをお楽しみいただくコンサート。
2024年12月31日、『NHK紅白歌合戦』に32年ぶり、2回目の出場を果たしたイルカ。2026年にデビュー55周年を迎える変わらない歌声、愛され続けるキャラクターは、皆さんに感動だけでなく、勇気や胸の高鳴りをお届けすることでしょう。
イルカが「なごり雪」を発表して今年で50年。歌手としての活動以外にも、ラジオパーソナリティーや絵本作家、着物のデザイン・手描き・染め、またIUCN国際自然保護連合親善大使を務めるなど、幅広く活躍してきました。
近年、自伝的楽曲「人生フルコース」が同世代から大きな反響を呼んでいます。還暦以上を「デザート世代」と名付け、自分らしく自分のやりたいことが出来るデザートの時間を楽しもうと提唱中。
2022年には、50周年記念オリジナルアルバム『うた の こども』を、またイルカの歴史をたどるアーカイブシリーズ最新作として、2024年9月には『イルカ アーカイブVol.9』『ESSAY』『けさらん ぱさらん』『Delfina』を発表したばかり。
コロナ禍を経て、X(旧Twitter)やYouTube、HP、有料動画配信などを通じて、さまざまな発信を続けるなど、さらに精力的に活躍中のイルカ。魅力あふれる“プレ55周年”のステージにご期待ください。

東京生まれ。女子美術大学に在学中からフォークグループを結成、1971年シュリークスを経て、1974年ソロデビュー。
翌1975年「なごり雪」が大ヒットし、シンガーとしての地位を確立する。
1978年に長男“冬馬”を出産、2年間の休業ののち再び活動を始める。1980年には女性シンガー・ソングライター初の日本武道館公演を成功させる。2021年にデビュー50周年を迎え、現在も毎年全国ツアーを続けている。
また、絵本『ちいさな空』(全4巻)、『真冬の天使』『まあるいいのち』やエッセーなど書籍も出版し、母親であるイルカは自身の作品や活動を通じて「私達は皆、この地球という大きな生き物に住む細胞同志である」というメッセージを、世代を超えたたくさんの人々へ伝え続けている。
2004年7月、IUCN国際自然保護連合 初代親善大使に就任。2022年からスイス本部より親善大使ワールドプログラムを引き継いだIUCN日本委員会と共に親善大使としての活動を継続中。
2010年、母校である女子美術大学、芸術学部アートプロデュース表現領域の客員教授に就任。
2012年から、着物のデザイン・手描き・染め・プロデュースを手掛ける。テーマは「生物多様性」。イルカデザインと伝統的物作りとIUCNとのコラボレーションも実現させた。
近年は、コロナ禍を経てX(旧Twitter)やYouTube・HP・有料動画配信「まあるい時間」等を通じて、世界とまあるくつながってさまざまな発信を続けるなど、さらに精力的に活躍している。
公演日程
開催日 | 開演時間 | 都道府県 ・都市 |
会場 | チケットのご購入 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|
2025年 06月19日(木) |
6:30 pm |
愛知県 名古屋市 |
Niterra日本特殊陶業市民会館フォレストホール |
チケットのご購入 |
詳細 |
【料金】 |