HOME > 公演案内 > 加藤大樹の感動クラシック

公演案内

加藤大樹の感動クラシック

公演期間:2025年01月12日(日) ~ 03月09日(日)

パルマ・ドーロ国際ピアノコンクール第1位
加藤大樹の感動クラシック
世紀を超えた名曲との新しい出会い

【出演】加藤大樹(ピアノとお話)

【主な予定曲目】モーツァルト:きらきら星変奏曲、ショパン:ノクターン第2番 作品9-2、ラヴェル:水の戯れ、ブラームス:愛のワルツ、J. S. バッハ:主よ、人の望みの喜びよ、グリーグ:トロルハウゲンの婚礼の日、リスト:ラ・カンパネラ、ラフマニノフ:前奏曲「鐘」、ベートーヴェン:「月光ソナタ」、R. シューマン:ピアノ・ソナタ第2番 作品22
※曲目は変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

☆国や年代を超えてクラシックにどっぷりとひたれるピアノ・トークリサイタル

加藤大樹は1990年生まれのピアニスト。第7回東京音楽コンクールにおいて審査員満場一致の第1位及び聴衆賞を受賞。第17回浜松国際ピアノアカデミーコンクールで第1位となったことは話題となりました(第3回は清塚信也、小菅優、第16回は牛田智大が第1位)。2022年には第48回パルマ・ドーロ国際ピアノコンクール(イタリア)で優勝。国内外のコンクールで上位入賞している実力派ピアニストです。2024年からは、東京藝術大学、昭和音楽大学、創価大学にて非常勤講師を務めています。

今回のリサイタルでは、加藤大樹が楽しいお話(ウンチク含む)を交えながら1台のピアノで皆さんを驚きと感動の世界にお連れします!作曲家の思いや曲が誕生した背景を知ると、より一層楽しめて、感動倍増です。

― あの国ではこの時代、どんな音楽が流行っていた?
― あの曲に実は込められていた作曲家の思いとは?

などなど、国や年代を超えてクラシックにどっぷりとひたれるピアノ・トークリサイタル。17世紀から20世紀までの7カ国・10名の作曲家の名曲を並べた選りすぐりのプログラムでお届けします。

あなたとクラシックとの新しい感動の出会いが待っています!ぜひご期待ください。

公演日程はこちら
◆加藤大樹(ピアノ)Daiki Kato, Piano:
パルマ・ドーロ国際ピアノコンクール第1位及びドンツドルフ賞、パデレフスキ国際ピアノコンクール第3位及びビドゴシュチ市長特別賞(古典ソナタ最優秀演奏賞)、浜松国際ピアノアカデミーコンクール第1位、東京音楽コンクールにおいて審査員満場一致の第1位及び聴衆賞、ピティナ・ピアノコンペティション特級銀賞、ハリーナ・チェルニー=ステファンスカ記念国際ピアノコンクール第3位など多数の受賞歴を持つ。

これまでに小林研一郎、大友直人、飯森範親、梅田俊明、小泉和裕、円光寺雅彦、高関健、現田茂夫、渡邊一正、岩村力、内藤彰、田中祐子、松井慶太、Marek Pijarowski、Tadeusz Strugała、Gabriel Laufer各氏指揮のもと、日本フィルハーモニー交響楽団、東京交響楽団、東京都交響楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、東京ニューシティ管弦楽団、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、札幌交響楽団、広島交響楽団、セントラル愛知交響楽団、パデレフスキ・フィルハーモニー交響楽団、スデッカ・フィルハーモニー交響楽団、インドネシア国立交響楽団など国内外有数のオーケストラとの共演を重ねるほか、近年では室内楽の分野でも活躍の場を広げる。

2016、2017年度ローム ミュージック ファンデーション奨学生。令和元年度文化庁新進芸術家海外研修制度研修員。2019年度DAAD(ドイツ学術交流会)奨学生。
昭和音楽大学卒業、同大学院修了。ミュンヘン音楽大学マイスタークラッセを最優秀の成績で修了。これまでに江口文子、アンティ・シーララ、エイドリアン・エティカーの各氏に師事。現在、東京藝術大学、昭和音楽大学、創価大学にて非常勤講師を務める。

公式ホームページ https://daikikato.com/

公演日程

開催日 開演時間 都道府県
・都市
会場 チケットのご購入 詳細
2025年
01月12日(日)
2:00 pm
神奈川県
横須賀市
横須賀市文化会館
チケットのご購入
公演終了
詳細

【料金】
全席:¥5,000 

※チケットは完売致しました。
   当日券の販売はございません。

チケットのお求めは:
チケットぴあ(セブン-イレブン、ファミリーマート) 
https://t.pia.jp/ 【Pコード:282-017】
CNプレイガイド TEL:0570(08)9999(全日10:00~18:00)

※車椅子席をご希望の方は、MIN-ONインフォメーションセンターにて
 チケット販売致します。(付き添いの方は1名様までとなります)

公演のお問い合わせ:
MIN-ONインフォメーションセンター TEL:03(3226)9999
※2025年1月14日(火)より、営業時間が変更となりました。
月~木:10:00~14:00(金・土・日・祝日は休業)
(営業時間は変更となる場合がございます)

※未就学児童のご入場は固くお断り致します。
※開場時間は、各公演30分前を予定しております。

・公演中止など、やむを得ない場合以外のチケットの払戻しは致しませんので、
 ご了承ください。

・最新の情報は、民音公式サイト、当ページにてご案内致します。
 ご来場前にご確認ください。

2025年
01月22日(水)
7:00 pm 神奈川県
藤沢市
藤沢市民会館 大ホール
チケットのご購入
公演終了
詳細

【料金】
S席:¥5,000  A席:¥4,500 

※当日券は開演の1時間前の、18時より販売致します。

チケットのお求めは:
チケットぴあ(セブン-イレブン、ファミリーマート) 
https://t.pia.jp/ 【Pコード:282-017】
CNプレイガイド TEL:0570(08)9999(全日10:00~18:00)

※車椅子席をご希望の方は、MIN-ONインフォメーションセンターにて
 チケット販売致します。(付き添いの方は1名様までとなります)

公演のお問い合わせ:
MIN-ONインフォメーションセンター TEL:03(3226)9999
※2025年1月14日(火)より、営業時間が変更となりました。
月~木:10:00~14:00(金・土・日・祝日は休業)
(営業時間は変更となる場合がございます)

※未就学児童のご入場は固くお断り致します。
※開場時間は、各公演30分前を予定しております。

・公演中止など、やむを得ない場合以外のチケットの払戻しは致しませんので、
 ご了承ください。

・最新の情報は、民音公式サイト、当ページにてご案内致します。
 ご来場前にご確認ください。

2025年
03月08日(土)
6:30 pm 兵庫県
加古川市
SHOWAグループ市民会館(加古川市民会館)
チケットのご購入
公演終了
詳細

【料金】
全席:¥5,000 

※民音会員の方のご購入については、関西センターにお問い合わせをお願い致します。

【チケットのお買い求めは】
チケットぴあ   Pコード:280-043
ローチケ     Lコード:91406
e-plus           
CNプレイガイド 0570-08-9999
SHOWAグループ市民会館 (加古川市民会館) 079-424-5381

【お問合せ】
MIN-ON関西  06-4304-9516 平日10:00~17:00

※未就学児童のご入場は固くお断り致します。

2025年
03月09日(日)
2:00 pm
兵庫県
姫路市
アクリエひめじ大ホール(姫路市文化コンベンションセンター)
チケットのご購入
公演終了
詳細

【料金】
全席:¥5,000 

※民音会員の方のご購入については、関西センターにお問い合わせをお願い致します。

【チケットのお買い求めは】
チケットぴあ   Pコード:280-043
ローチケ     Lコード:91406
e-plus           
CNプレイガイド 0570-08-9999
アクリエひめじ  079-263-8082

【お問合せ】
MIN-ON関西  06-4304-9516 平日10:00~17:00

※未就学児童のご入場は固くお断り致します。

< 一覧へもどる