HOME > 公演案内 > 福田こうへい コンサートツアー2023

公演案内

福田こうへい コンサートツアー2023

公演期間:2023年11月02日(木)

福田こうへい コンサートツアー2023

【出演】福田こうへい、司会、邦楽4名(尺八1名、三味線2名、お囃子太鼓1名)、バンド8名(コンダクター、ドラム、ベース、ピアノ、ギター、シンセサイザー、サックス、ヴァイオリン)

【主な代表曲】南部蝉しぐれ、峠越え、北の出世船、天空の城、他

☆実力と人気を兼ね備えた民謡・歌謡界のプリンス、福田こうへいのコンサート。

「南部蝉しぐれ」「峠越え」などのヒット曲で人気の歌手、福田こうへい。民謡で培ったパワフルな、胸に迫る魂の歌声で、皆様に元気と明日への活力をお届けします。
今や実力と人気、ルックスを兼ね備えた民謡・歌謡界のプリンスと謳われる、福田こうへい。23歳から民謡を習い始め、やがて数々の民謡コンクールでグランプリを獲得。2012年に発売したシングル「南部蝉しぐれ」が、累計30万枚の売り上げを突破。2013年には『第64回NHK紅白歌合戦』初出場を果たし、大きな話題となりました。その後も、持ち前のパワフルな歌唱力で活躍の場を広げながら、現在までNHK紅白歌合戦に計4度(2013、2014、2016、2017年)出場しています。
今回のステージでは、「南部蝉しぐれ」や「峠越え」をはじめ、オリジナルのヒット曲から時代を越えて歌い継がれる民謡までを熱唱。圧倒的な歌唱力と温かい人柄が滲み出る、人気歌手の魅力をたっぷりと味わっていただきます。

公演日程はこちら
◆福田こうへい(ふくだ こうへい):
1976年、岩手県雫石町生まれ。趣味、釣り・ゴルフ。特技、山菜採り。
23歳から民謡を習い始め、2012年6月に第25回日本民謡フェスティバルでグランプリを受賞するなど、数々のコンクールで優勝。同年10月、CDシングル「南部蝉しぐれ」をリリース。『南部蝉しぐれ/風やまず』が累計売上枚数30万枚突破。2013年、第46回日本有線大賞、第55回日本レコード大賞で、それぞれ新人賞を受賞。同年、『第64回NHK紅白歌合戦』初出場を果たす。2014年、「みちのく盛岡ふるさと大使」に就任、第35回松尾芸能賞 新人賞受賞、岩手県雫石町「町民栄誉賞」受賞。同年、「南部蝉しぐれ」がプラチナディスク、「峠越え」がゴールドディスク、アルバム『響~南部蝉しぐれ~』がゴールドディスクに輝くと共に、『第65回NHK紅白歌合戦』で2年連続出場を果たす。2015年、2年5ヵ月ぶりに発売した3rdシングル「北の出世船」が、発売1ヵ月で約6万枚のセールスを記録。2016年、『第67回NHK紅白歌合戦』に出場。2017年、地元雫石町に「南部蝉しぐれ」歌碑が完成。東日本大震災後は、地元の歌手として30ヵ所以上の避難所や集会所へ歌を届ける。2017年、『第68回NHK紅白歌合戦』に出場。2018年、日本作曲家協会音楽祭・2018にて「南部蝉しぐれ」がロングヒット賞を、第51回日本作詩大賞にて「天竜流し」が作詩大賞を受賞。2020年、第62回日本レコード大賞 最優秀歌唱賞を受賞。
[受賞歴]
2002年、第16回外山節全国大会 優勝、第2回南部馬方節全国大会 優勝。 2004年、第20回箱根馬子唄日本一全国大会 優勝、第20回記念箱根馬子唄優勝者大会 グランプリ(第11回~20回優勝者)、第4回南部よしゃれ全国大会 優勝。 2005年、日本民謡フェスティバル2005 奨励賞(箱根馬子唄)、郷土民謡協会民謡民舞全国大会 ヤングの部 優勝。
2006年、第21回津軽五大民謡全国大会 第三位(津軽よされ節)、第21回青森県民謡民舞コンクール全国大会 準優勝(津軽よされ節)、(公財)日本民謡協会 東北春季大会 竹韻の部 優勝、(公財)日本民謡協会 民謡民舞全国大会 浦本杯 準優勝、第21回南部牛追い唄全国大会 優勝、第35回東北民放六社会 全東北民謡選手権大会 優勝。
2007年、(公財)日本民謡協会 岩手県連合大会 総合優勝(南部牛追い唄)、津軽五大民謡全国大会 津軽よされ節の部 優勝、津軽五大民謡全国大会 桜花グランプリ争奪戦 グランプリ。 2008年、第23回津軽五大民謡全国大会 津軽じょんから節の部 優勝、第48回岩手県知事杯争奪民謡王座決定戦 優勝。
2010年、第11回南部木挽唄全国大会 優勝、平成22年度高円宮殿下記念地域伝統芸能 奨励賞受賞、(公財)日本民謡協会 民謡民舞全国大会 成年部 優勝。 2011年、第24回津軽五大民謡全国大会 津軽小原節の部 優勝、郷土民謡協会民謡民舞全国大会 内閣総理大臣賞争奪戦 優勝。 2012年、第25回津軽五大民謡全国大会 津軽三下りの部 優勝、第25回日本民謡フェスティバル2012 グランプリ獲得(NHKホール)。
2013年、第46回日本有線大賞 新人賞受賞。第55回輝く!日本レコード大賞 新人賞受賞、第64回NHK紅白歌合戦 初出場。2014年、「みちのく盛岡ふるさと大使」に就任、「雫石町観光大使」に就任、第35回松尾芸能賞 新人賞受賞、雫石町民栄誉賞 受賞、第65回NHK紅白歌合戦 出場。
2015年、大阪新歌舞伎座「福田こうへい初座長特別公演」(7/10~31)。2016年、第67回NHK紅白歌合戦 出場。2017年、明治座「福田こうへい特別公演」(2/10~27)、大阪新歌舞伎座「福田こうへい特別公演」(9/1~21)、第50回日本作詩大賞2017「母ちゃんの浜唄」優秀作品賞受賞、第68回NHK紅白歌合戦。
2018年、明治座「福田こうへいコンサート2018」(7/24~29)、御園座「福田こうへいコンサート2018」(9/21~25)、大阪新歌舞伎座「福田こうへいコンサート2018」(10/2~8)、日本作曲家協会音楽祭2018「南部蝉しぐれ」ロングヒット賞受賞、第51回日本作詩大賞2018「天竜流し」作詩大賞受賞。2019年、大阪新歌舞伎座「福田こうへいコンサート2019」(9/21~27)。
2020年、第62回輝く!日本レコード大賞 最優秀歌唱賞受賞。2021年、「福田こうへい10周年スペシャルコンサート」メルパルクホール東京(10/7)、岩手県民会館(10/11~12)、大阪新歌舞伎座(11/6~12)。2022年、青森・大間町観光大使に就任、大阪新歌舞伎座「福田こうへい特別公演」(11/11~11/24)。

公演日程

開催日 開演時間 都道府県
・都市
会場 チケットのご購入 詳細
2023年
11月02日(木)
2:00 pm
6:30 pm
東京都
東京
LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)
チケットのご購入
詳細

【料金】
S席:¥7,000  A席:¥6,000 

チケットのお求めは:
チケットぴあ(セブン-イレブン、ファミリーマート) 
https://t.pia.jp/ 【Pコード:248-994】
ローソンチケット(ローソン、ミニストップ店頭Loppi)
https://l-tike.com/ 【Lコード:72168】
CNプレイガイド TEL:0570(08)9999(全日10:00~18:00)

※車椅子席をご希望の方は、MIN-ONインフォメーションセンターにて
 チケット販売致します。(付き添いの方は1名様までとなります)

公演のお問い合わせ:
MIN-ONインフォメーションセンター TEL:03(3226)9999
平日:10:00~16:00(営業時間は変更となる場合がございます)

※未就学児童のご入場は固くお断り致します。
※開場時間は、各公演45分前を予定しております。

・公演中止など、やむを得ない場合以外のチケットの払戻しは致しませんので、ご了承ください。

・最新の情報は、民音公式サイト、当ページにてご案内致します。
 ご来場前にご確認ください。

< 一覧へもどる