[ 公演案内 ]
癒しのハワイアンミュージック&フラダンス
公演期間:2023年09月02日(土) ~ 10月31日(火)


民音創立60周年記念
ハワイ日系移民155周年/日米交流170周年
癒しのハワイアンミュージック&フラダンス
ポーマイカイ・ライマン、コハラが奏でる極上のサウンド
【出演】ポーマイカイ・ライマン(ヴォーカル、ウクレレ)、コハラ:チャールズ・マイケル・ブロットマン、チャーリー・リカイド、サニー・リム(アコースティック・ギタートリオ)、サニー・リム(スラック・キー・ギター)、フラダンサー5名、司会
【主な予定曲目】カウオハ・マイ、ホノルル・シティ・ライツ、アリカ、パパリナ・ラヒラヒ、他
☆豪華なミュージシャンとダンサーが集う、極上のハワイアンミュージックと華やかで楽しいフラのステージ!
ハワイ日系移民155周年、日米交流170周年という記念すべき年にお贈りする、癒しのハワイアンミュージックと華麗なフラのステージ。過去の民音公演に何度も出演しているアコースティック・ギタートリオ、コハラの演奏に加えて、歌姫ポーマイカイ・ライマンを迎えます。さらに、ハワイを代表する5名のダンサーたちが舞台を彩ります。
2006年、2012年、2014年、2016年の民音公演ツアーが各地で大好評を博した、ハワイアンミュージックとフラダンスによる癒しのステージ。「ハワイこそアロハ(人類愛)の精神で、21世紀を照らしゆく共生の模範の天地である」と民音創立者が賞讃したハワイより、トップアーティストのコハラを中心に、注目のシンガーとダンサー5名が来日。
アコースティック・ギタートリオのコハラを率いるリーダー、チャールズ・マイケル・ブロットマンは、ハワイ初のグラミー賞受賞者。ハワイを代表するプロデューサー、作曲家、ギター奏者です。コハラの音楽は、コンテンポラリー・ハワイアンと伝統音楽、ジャズなど様々な音楽が溶け合って生まれたもので、これまでハワイの最高栄誉といわれるナ・ホク・ハノハノ・アワードを数多く受賞してきました。
また今回、コハラのメンバーで、ソリストとしても特別参加するサニー・リムは、ハワイで有名なリム・ファミリーの長兄として活躍し、ナ・ホク・ハノハノ・アワードを幾度も受賞。グラミー賞にもノミネートされています。
女性ヴォーカリストのポーマイカイ・ライマンは、“ハワイ音楽界の生きる伝説”と呼ばれたシンガー、故ジェノア・ケアヴェの孫で、過去の民音公演に出演したライアテア・ヘルムの師匠。美しいファルセットヴォイスの歌声とハワイアンらしいウクレレのサウンド、そして、ミセスハワイにも選ばれた端麗な容姿を兼ね備えた注目のシンガーです。
この公演でしか観ることができない、これ以上ない豪華アーティストたちによる夢の共演。本場のダンサーによるフラも必見で、一緒にフラを踊るコーナーでは、舞台と客席が一体となること間違いなし! 極上のハワイアンミュージックと華やかで楽しいフラのステージが、観る者を癒しの空間にお連れします。

若く向上心のあるミュージシャン、ポーマイカイ・ライマンは、ハワイで最も愛されている歌声の持ち主と言われた彼女の祖母、ジェノア・ケアヴェから音楽を学んだ。2008年に祖母が亡くなった後、ワイキキ・ビーチのマリオットホテルにあるモアナ・テラスで毎週欠かさず出演していた祖母のライブを引き継ぎ、祖母のライブも含めて既に20周年記念を迎えている。“ポーマイ”(彼女はハワイではそのように呼ばれている)は、祖母の遺産であるハワイの伝統音楽を引き継ぎ、その有名なファルセット・ヴォイスを使った歌い方を継承している。ポーマイは、2006年にミセス・ハワイの栄冠に輝くとともに、ハワイの音楽、言語、そして文化を若者に引き継ぐための様々なプロジェクトに参画している。
さらに、音楽の演奏と教育のために、ジェノア・ケアヴェを記念して設立されたNPOの活動を積極的に行っている。オアフ島で生まれ育ち、4人の子どもたちはファミリーの遺産であるハワイの音楽とフラダンスを継承している。
◆コハラ KOHALA:
“風のような音楽”と呼ばれる、3本のアコースティック・ギターが奏でるやすらぎの音楽は、ハワイ島で最も美しいと言われるコハラ・コーストの自然そのものである。美しくピュアでクリーンなサウンドは、年齢を問わず幅広い人々に静かな感動を与えている。リード・ギターは、ハワイで最初にグラミー賞を受賞したチャールズ・マイケル・ブロットマン。プロデューサー、作曲家としてもハワイを代表する音楽家として活躍。今回特別参加するサニー・リムとチャーリー・リカイドは、ともにハワイ島育ち。この二人がスティール弦のギターを、スラック・キー・ギターに影響を受けた“アイランド・スタイル”で演奏。リード・ギターはナイロン弦のガットギターで演奏され、独特のサウンドを創り上げている。コハラの音楽は、コンテンポラリー・ハワイアンと伝統音楽、そしてジャズなど様々な音楽が溶け合って生まれたもの。これまで、ナ・ホク・ハノハノ・アワードを数多く受賞。アメリカ西海岸などでも積極的なコンサートツアーを行なっている。
◆サニー・リム Sonny Lim:
ハワイで有名な音楽一家、リム・ファミリーの長兄。ハワイ島出身。ギターの弦を“ゆるく弛ませた(Slack)”スラック・キー・ギターの名手として有名だが、ウクレレ、スティール・ギター、ベースなどを演奏し、歌手としても有名なマルチプレイヤー。12歳のときに、有名なアンクル・フレッド・プナホアに指導を受ける。10代からプロとしてたびたびオアフ島に出かけ、人気グループであるマカハサンズ・オブ・ニイハウと共演をするなど、20年以上に亘り第一線で活躍。ハワイ音楽界で最も権威のある、ナ・ホク・ハノハノ・アワードを幾度も受賞。2005年には、ハワイで初のグラミー賞受賞アルバムとなった『スラック・キー・ギターVol.2』に参加。そして彼のファースト・ソロ・アルバム『華麗なるスラック・キー・ギターの世界』は、2006年のグラミー賞「ベスト・ハワイアン・ミュージック・アルバム」にノミネートされた。
◆チャールズ・マイケル・ブロットマン Charles Michael Brotman:
グラミー賞受賞アーティストで、1976年よりハワイに移住。ワシントン州のマーサー・アイランドで育つ。最初の正式な音楽レッスンは8歳のときのヴァイオリンで、12歳のときにギターと出会い、10代はワシントン州の様々なバンドで演奏した。コーニッシュ・インスティチュート・アンド・ジ・エヴァーグリーン・ステイト・カレッジの音楽課程を卒業。ハワイ大学の音楽課程でMAを取得し、9年間ハワイ大学でクラシック・ギターを教えた。コハラの結成と成功により、コハラのリード・ギタリストとして、また作曲家としても世界的に知られるようになる。2005年にグラミー賞における最初の「ベスト・ハワイアン・ミュージック・アルバム賞」をアルバム『スラック・キー・ギターVol.2』で受賞し、注目を集める。ハワイで最も権威あるナ・ホク・ハノハノ・アワードを数多く受賞している彼は、2005年ハワイ・ミュージック・アワードのベスト・プロデューサー・オブ・ジ・イヤーのウイナーでもある。
◆チャーリー・リカイド Charlie Recaido:
ハワイで生まれ育つ。1970年代に日本とアメリカ本土を、サマーというバンドのメンバーとしてカラパナと一緒にツアーをするなど、ホノルルを中心に人気を得て活躍する。ハワイ島のコハラ地区のワイメアを拠点に、レコーディング・エンジニア、プロデューサーとしても活躍。グラミー賞受賞アルバム『スラック・キー・ギターVol.2』でソロ演奏もしている。
公演日程
開催日 | 開演時間 | 都道府県 ・都市 |
会場 | チケットのご購入 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|
2023年 09月02日(土) |
3:00 pm |
岐阜県 多治見市 |
バロー文化ホール(多治見市文化会館) |
チケットのご購入
2023年
06月22日(木) 発売 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2023年 09月03日(日) |
3:00 pm |
愛知県 名古屋市 |
日本特殊陶業市民会館 フォレストホール |
チケットのご購入
2023年
06月22日(木) 発売 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2023年 09月05日(火) |
6:30 pm |
愛知県 岡崎市 |
岡崎市民会館 あおいホール |
チケットのご購入
2023年
06月22日(木) 発売 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2023年 09月09日(土) |
2:00 pm |
大阪府 枚方市 |
枚方市総合文化芸術センター 関西医大 大ホール |
チケットのご購入
2023年
06月15日(木) 発売 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2023年 09月10日(日) |
2:00 pm |
京都府 城陽市 |
文化パルク城陽プラムホール |
チケットのご購入
2023年
06月15日(木) 発売 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2023年 09月12日(火) |
6:30 pm |
兵庫県 神戸市 |
神戸国際会館こくさいホール |
チケットのご購入
2023年
06月15日(木) 発売 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2023年 09月13日(水) |
2:00 pm |
大阪府 大阪市 |
オリックス劇場 |
チケットのご購入
2023年
06月15日(木) 発売 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2023年 09月15日(金) |
6:30 pm |
東京都 八王子市 |
J:COMホール八王子 |
チケットのご購入
2023年
07月12日(水) 発売 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2023年 09月16日(土) |
3:00 pm |
埼玉県 本庄市 |
本庄市民文化会館 |
チケットのご購入
2023年
07月12日(水) 発売 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2023年 09月19日(火) |
6:30 pm |
東京都 東京 |
大田区民ホール・アプリコ |
チケットのご購入
2023年
07月12日(水) 発売 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2023年 09月20日(水) |
6:30 pm |
埼玉県 越谷市 |
サンシティ越谷市民ホール |
チケットのご購入
2023年
07月12日(水) 発売 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2023年 09月21日(木) |
3:00 pm |
神奈川県 横浜市 |
神奈川県民ホール |
チケットのご購入
2023年
07月12日(水) 発売 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2023年 09月23日(土) |
3:00 pm |
神奈川県 相模原市 |
相模女子大学グリーンホール |
チケットのご購入
2023年
07月12日(水) 発売 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2023年 09月24日(日) |
3:00 pm |
千葉県 松戸市 |
松戸・森のホール21 大ホール |
チケットのご購入
2023年
07月12日(水) 発売 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2023年 09月26日(火) |
6:30 pm |
東京都 東京 |
江戸川区総合文化センター 大ホール |
チケットのご購入
2023年
07月12日(水) 発売 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2023年 09月27日(水) |
6:30 pm |
埼玉県 狭山市 |
狭山市市民会館 |
チケットのご購入
2023年
07月12日(水) 発売 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2023年 09月28日(木) |
6:30 pm |
新潟県 新潟市 |
新潟テルサ |
チケットのご購入
2023年
06月23日(金) 発売 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2023年 09月29日(金) |
6:30 pm |
愛知県 一宮市 |
一宮市民会館 |
チケットのご購入
2023年
06月22日(木) 発売 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2023年 10月01日(日) |
2:00 pm |
長野県 上田市 |
サントミューゼ 上田市交流文化芸術センター 大ホール |
チケットのご購入
2023年
06月23日(金) 発売 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2023年 10月04日(水) |
6:30 pm |
北海道 苫小牧市 |
苫小牧市民会館 |
チケットのご購入2023年07月06日(木) 発売 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2023年 10月05日(木) |
6:30 pm |
北海道 室蘭市 |
室ガス文化センター(室蘭市文化センター) |
チケットのご購入2023年07月06日(木) 発売 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2023年 10月07日(土) |
6:30 pm |
北海道 函館市 |
函館市民会館 大ホール |
チケットのご購入2023年07月06日(木) 発売 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2023年 10月09日(月) |
3:00 pm |
北海道 小樽市 |
小樽市民会館 |
チケットのご購入2023年07月06日(木) 発売 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2023年 10月10日(火) |
6:30 pm |
北海道 札幌市 |
カナモトホール(札幌市民ホール) |
チケットのご購入2023年07月06日(木) 発売 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2023年 10月11日(水) |
6:30 pm |
北海道 帯広市 |
帯広市民文化ホール 大ホール |
チケットのご購入2023年07月06日(木) 発売 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2023年 10月15日(日) |
3:00 pm |
宮崎県 都城市 |
都城市総合文化ホール 大ホール |
チケットのご購入
2023年
07月08日(土) 発売 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2023年 10月16日(月) |
7:00 pm |
大分県 別府市 |
別府ビーコンプラザ フィルハーモニアホール |
チケットのご購入
2023年
07月01日(土) 発売 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2023年 10月22日(日) |
1:00 pm 5:00 pm |
沖縄県 宜野湾市 |
沖縄コンベンションセンター劇場棟 |
チケットのご購入
2023年
07月22日(土) 発売 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2023年 10月25日(水) |
6:30 pm |
愛知県 刈谷市 |
刈谷市総合文化センター 大ホール |
チケットのご購入
2023年
06月22日(木) 発売 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2023年 10月26日(木) |
6:30 pm |
三重県 四日市市 |
四日市市文化会館 第1ホール |
チケットのご購入
2023年
06月22日(木) 発売 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2023年 10月27日(金) |
6:30 pm |
岐阜県 岐阜市 |
岐阜市民会館 |
チケットのご購入
2023年
06月22日(木) 発売 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2023年 10月29日(日) |
3:00 pm |
愛知県 豊橋市 |
アイプラザ豊橋 |
チケットのご購入
2023年
06月22日(木) 発売 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2023年 10月31日(火) |
6:30 pm |
愛知県 豊田市 |
豊田市民文化会館 大ホール |
チケットのご購入
2023年
06月22日(木) 発売 |
詳細 |
【料金】 |