[ 公演案内 ]
ドラマチック・タンゴ「偉大なる歴史(グラン・ヒストリア)」
公演期間:2019年01月09日(水) ~ 03月05日(火)
民音タンゴ・シリーズ〈50〉
ドラマチック・タンゴ「偉大なる歴史(グラン・ヒストリア)」
フェルナンド・マルサン・セステート
【出演】楽団/フェルナンド・マルサン・セステート:フェルナンド・マルサン Fernando Marzan(音楽監督・リーダー・ピアノ)、フェデリコ・サンティステバン Federico Santisteban(第1バンドネオン)、エミリアーノ・ゲレーロ Emiliano Gurerrero(第2バンドネオン)、ロベルト・サントコノ Roberto Santocono(コントラバス)、マユミ・ウルヒノ Mayumi Urgino(第1バイオリン)、フェデリコ・ショラン Federico Scholand(第2バイオリン)、男性歌手/アルフレッド・ピティス Alfredo Pittis、女性歌手/マリア・ホセ・ロハス Maria Jose Rojas、ダンサー/カルラ&ガスパル Carla & Gaspar、サブリーナ&エベル Sabrina & Eber、ジェシカ&アリエル Yesica & Ariel、ルシアーナ&フェデリコ Luciana & Federico
※第1・第2バイオリンは諸般の事情により、上記の出演者に変更になりました。
【主な予定曲目】ガジョ・シエゴ、わが愛のミロンガ、アディオス・ノニーノ、自由のパリ、失われた小鳥たち、他
☆ついにシリーズ50回目。豪華アーティストが集結し、大いなるタンゴ史を讃える記念のステージ!
1970年、大阪万博の年にスタートした「民音タンゴ・シリーズ」が迎える、記念すべき50回目の全国ツアーの開催です。世界にその名を轟かせる、当代随一の実力派タンゴ・ピアニスト、フェルナンド・マルサン率いるセステート(六重奏)を招聘。これまで同シリーズを支え、愛してくださった皆様への感謝を込めて、シリーズの歩みを振り返りながら、タンゴの“偉大なる歴史”に思いを馳せていただきます。
民音のシリーズ公演にとって最長の継続年数となる「民音タンゴ・シリーズ」は、1970年のホセ・バッソ楽団からスタート。これまで、オスバルド・プグリエーセやマリアーノ・モーレスをはじめ、今は亡きアルゼンチンタンゴ界の名だたる巨匠たちを日本へ招聘し、累計公演回数は2500回を越え、総来場者数は380万人を数えるに至りました。そして2019年、ついに迎える同シリーズ50回目の開催を祝う記念事業として、現代の名匠、フェルナンド・マルサン率いる“フェルナンド・マルサン・セステート”の来日が決定。
2009年にユネスコ無形文化遺産登録を果たしたタンゴの魅力をいっそう際立たせるべく、演奏・歌・ダンスにスポットを当て、「ドラマチック・タンゴ」のメインタイトルを掲げてきた2010年以来、最多出演アーティスト数の16名で、絢爛豪華な記念のタンゴ・ステージをお届けします。
フェルナンド・マルサンは、すでに2008年の民音タンゴシリーズ〈39〉「タンゴダンス・プレミアム」に出演し、全国各地で好評を博しました。当代随一の実力を誇るピアニストで、国際的ヒットを更新したタンゴショーの音楽監督としても世界にその名が知れ渡る、タンゴ・ブームの立役者の一人です。また、彼の父であるピアニストのカルロス・マルサンも、楽団リーダーとして過去に2度、民音公演に出演。つまり親子2代にわたって、民音公演で存在感を示してきたことになります。
今回のステージには、アルゼンチン国内で人気と実力を兼ね備え、すこぶる定評の高い男性歌手アルフレッド・ピティス、女性歌手マリア・ホセ・ロハスが参加。ダンスカップルは、近年の民音タンゴ・シリーズでも見事な振付を証明してきたガスパル・ゴドイ率いる、アルゼンチン国内屈指のダンサー4組が出演し、タンゴダンスの妙技を余すところなく披露いたします。現代のトップ・シーンを彩る豪華タンゴ・アーティストが集結した、記念のプレミアムなステージに、どうぞご期待ください。
◆フェルナンド・マルサン Fernando Marzan(音楽監督・楽団リーダー・ピアノ):
タンゴの本場、ブエノスアイレスを拠点に活躍中のピアニストの中でも、特に評価の高いタンゴ界の現在と未来を担うマエストロ。タンゴ・ピアノの巨匠にして、父でもあるカルロス・マルサン(2004年の民音タンゴ・シリーズ〈35〉に出演)の影響を受け、6歳の頃からピアノを学んだ。1994年~2001年、世界的な大ヒットとなったタンゴショー「フォーエバータンゴ」のピアニストとして世界中を廻り、この期間、同ステージの来日公演でも東京・大阪・名古屋・広島・福岡でステージに立った。並行して、1999年にはタンゴショー「タンゴ・ビーボ」、2002年「タンゴ・セドゥクシオン(魅惑のタンゴ)」の音楽監督を務めた。また、マドンナ主演の映画『エビータ』のサウンドトラックをはじめ、『フォーエバータンゴ』、葉加瀬太郎のタンゴ・アルバムなど、これまで多数のアルバム録音に参加。自身のリーダー・アルバムとしては、『ブエノスアイレスへの祝福』(2000年)、『レクエルド(想い出)』(2003年)など、3枚のアルバムを発表。2007年には、来日記念アルバム『タンゴダンス・プレミアム』をリリースし、2008年の民音タンゴ・シリーズ〈39〉に出演し、各地で好評を博した。

公演日程
開催日 | 開演時間 | 都道府県 ・都市 |
会場 | チケットのご購入 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|
2019年 01月09日(水) |
6:30 pm |
神奈川県 川崎市 |
カルッツかわさき ホール |
チケットのご購入公演終了 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2019年 01月10日(木) |
6:30 pm |
神奈川県 横浜市 |
神奈川県民ホール |
チケットのご購入公演終了 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2019年 01月13日(日) |
2:00 pm |
茨城県 水戸市 |
茨城県立県民文化センター 大ホール |
チケットのご購入公演終了 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2019年 01月14日(月) |
2:00 pm |
静岡県 静岡市葵区 |
静岡市民文化会館(大ホール) |
チケットのご購入公演終了 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2019年 01月17日(木) |
6:30 pm |
群馬県 前橋市 |
ベイシア文化ホール(群馬県民会館) |
チケットのご購入公演終了 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2019年 01月18日(金) |
7:00 pm |
石川県 金沢市 |
本多の森ホール |
チケットのご購入公演終了 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2019年 01月20日(日) |
2:00 pm |
群馬県 桐生市 |
桐生市市民文化会館シルクホール |
チケットのご購入公演終了 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2019年 01月22日(火) |
2:00 pm 6:30 pm |
東京都 東京 |
中野サンプラザホール |
チケットのご購入公演終了 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2019年 01月23日(水) |
6:30 pm |
東京都 八王子市 |
オリンパスホール八王子 |
チケットのご購入公演終了 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2019年 01月25日(金) |
6:30 pm |
岐阜県 岐阜市 |
長良川国際会議場 メインホール |
チケットのご購入公演終了 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2019年 01月26日(土) |
2:00 pm |
三重県 津市 |
三重県文化会館大ホール |
チケットのご購入公演終了 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2019年 01月27日(日) |
2:00 pm |
静岡県 富士市 |
富士市文化会館・ロゼシアター(大ホール) |
チケットのご購入公演終了 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2019年 01月29日(火) |
6:30 pm |
千葉県 市川市 |
市川市文化会館 |
チケットのご購入公演終了 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2019年 01月30日(水) |
6:30 pm |
広島県 福山市 |
リーデンローズ(ふくやま芸術文化ホール) |
チケットのご購入公演終了 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2019年 01月31日(木) |
6:30 pm |
広島県 広島市 |
広島文化学園HBGホール |
チケットのご購入公演終了 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2019年 02月02日(土) |
7:00 pm |
熊本県 熊本市 |
市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市民会館) |
チケットのご購入公演終了 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2019年 02月03日(日) |
3:00 pm |
宮崎県 都城市 |
都城市総合文化ホール |
チケットのご購入公演終了 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2019年 02月04日(月) |
6:30 pm |
長崎県 佐世保市 |
アルカスSASEBO(大ホール) |
チケットのご購入公演終了 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2019年 02月06日(水) |
2:30 pm 6:30 pm |
兵庫県 西宮市 |
兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホール |
チケットのご購入公演終了 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2019年 02月07日(木) |
2:30 pm 6:30 pm |
大阪府 大阪市 |
フェスティバルホール |
チケットのご購入公演終了 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2019年 02月11日(月) |
3:00 pm |
福岡県 北九州市 |
アルモニーサンク北九州ソレイユホール |
チケットのご購入公演終了 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2019年 02月12日(火) |
7:00 pm |
福岡県 福岡市 |
福岡サンパレスホテル&ホール |
チケットのご購入公演終了 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2019年 02月14日(木) |
6:30 pm |
京都府 京都市 |
ロームシアター京都メインホール |
チケットのご購入公演終了 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2019年 02月15日(金) |
1:30 pm |
兵庫県 神戸市 |
神戸文化ホール(大ホール) |
チケットのご購入公演終了 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2019年 02月17日(日) |
2:00 pm |
愛知県 名古屋市 |
日本特殊陶業市民会館フォレストホール |
チケットのご購入公演終了 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2019年 02月19日(火) |
6:30 pm |
高知県 高知市 |
高知県立県民文化ホール オレンジホール |
チケットのご購入公演終了 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2019年 02月20日(水) |
6:30 pm |
香川県 高松市 |
レクザムホール(香川県県民ホール) 大ホール |
チケットのご購入公演終了 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2019年 02月21日(木) |
6:30 pm |
愛媛県 松山市 |
松山市民会館大ホール |
チケットのご購入公演終了 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2019年 02月24日(日) |
2:30 pm |
北海道 札幌市 |
札幌文化芸術劇場hitaru |
チケットのご購入公演終了 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2019年 02月26日(火) |
6:30 pm |
北海道 旭川市 |
旭川市民文化会館 |
チケットのご購入公演終了 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2019年 02月28日(木) |
6:30 pm |
山形県 酒田市 |
酒田市民会館希望ホール |
チケットのご購入公演終了 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2019年 03月01日(金) |
6:30 pm |
宮城県 仙台市 |
東京エレクトロンホール宮城(宮城県民会館 |
チケットのご購入公演終了 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2019年 03月03日(日) |
2:00 pm |
福島県 いわき市 |
いわき芸術文化交流館アリオス大ホール |
チケットのご購入公演終了 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2019年 03月05日(火) |
6:30 pm |
福島県 福島市 |
とうほう・みんなの文化センター大ホール( |
チケットのご購入公演終了 |
詳細 |
【料金】 |