[ 公演案内 ]
VOICE ~心を結ぶ世界の歌声
公演期間:2018年11月28日(水) ~ 12月14日(金)
民音創立55周年記念/MIN-ONグローバル・セッション
VOICE ~心を結ぶ世界の歌声
アメリカ×スイス×日本
【出演】パリス・ロンドン(ゴスペル/アメリカ)、シモーネ・フェルバー(ヨーデル/スイス)、里歩寿(奄美シマ唄・三線/日本)、アドリアン・ヴュルシュ(シュヴィーツェル・エルゲリ/スイス)、森藤晶司(ピアノ・キーボード/日本)、小山晶(三線・囃子、チジン)伊藤啓子(ナビゲーター/日本)
【主な予定曲目】アメイジング・グレイス、オー・ハッピー・デイ、トッゲンブルグ地方のレントラヨーデル、よいすら節、朝花節、他
☆声(VOICE)をテーマに、世界各地の歌唱法から、3つの国の歌声を紹介します。
世界の音楽文化のコラボレーションから、新たな音楽の創造を目指す「MIN-ONグローバル・セッション」。2回目となる今回は「声(VOICE)」をテーマに新たな発見を探します。
世界にはアリア、民謡、ホーミー、ヨーデル、ブルガリアン・ヴォイスなど数えきれないほど多彩な「声のかたち」が存在します。それらの歌声は時として、私たちの豊かな感性を呼び覚まし、深い感動の世界へと誘ってくれます。本公演では「アメリカのゴスペル」「スイスのヨーデル」「日本のシマ唄」にスポットを当て、その魅力に迫り、“音楽の科学反応”を起こすステージを目指します。
出演は、ジェームス・ブラウンと共演経験のあるアメリカのゴスペルシンガー、パリス・ロンドン。伝統的なヨーデルを見事に歌い上げるスイスのヨーデル歌手、シモーネ・フェルバー。スイスの民族楽器シュヴィーツェル・エルゲリを自在に操る新進気鋭のアドリアン・ヴュルシュ。そして、元ちとせが打ち立てた記録を塗り替え、「奄美民謡大賞」を史上最年少(高校2年)で受賞した期待の新星、里歩寿。当日はナビゲーターにヨーデル歌手の伊藤啓子を迎えて、大型スクリーンや日本語による丁寧な解説を交えながら、本ステージならではの「発見と感動」を皆様にお届けして参ります。

公演日程
開催日 | 開演時間 | 都道府県 ・都市 |
会場 | チケットのご購入 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|
2018年 11月28日(水) |
7:00 pm |
長崎県 島原市 |
島原文化会館 |
チケットのご購入公演終了 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2018年 11月29日(木) |
7:00 pm |
熊本県 熊本市 |
市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市民会館) |
チケットのご購入公演終了 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2018年 12月02日(日) |
3:00 pm |
福岡県 北九州市 |
アルモニーサンク北九州ソレイユホール |
チケットのご購入公演終了 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2018年 12月03日(月) |
7:00 pm |
大分県 大分市 |
大分iichikoグランシアタ |
チケットのご購入公演終了 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2018年 12月04日(火) |
7:00 pm |
福岡県 福岡市 |
福岡サンパレスホテル&ホール |
チケットのご購入公演終了 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2018年 12月06日(木) |
6:30 pm |
愛知県 名古屋市 |
日本特殊陶業市民会館フォレストホール |
チケットのご購入公演終了 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2018年 12月09日(日) |
2:00 pm |
神奈川県 伊勢原市 |
伊勢原市民文化会館 大ホール |
チケットのご購入公演終了 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2018年 12月10日(月) |
6:30 pm |
新潟県 長岡市 |
長岡市立劇場 |
チケットのご購入公演終了 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2018年 12月11日(火) |
6:30 pm |
神奈川県 川崎市 |
カルッツかわさき ホール |
チケットのご購入公演終了 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2018年 12月13日(木) |
6:30 pm |
東京都 東京 |
中野サンプラザホール |
チケットのご購入公演終了 |
詳細 |
【料金】 |
|||||
2018年 12月14日(金) |
6:30 pm |
神奈川県 相模原市 |
相模女子大学グリーンホール |
チケットのご購入公演終了 |
詳細 |
【料金】 |