[ NEWS ]
2016/12/24
学校コンサート/読み聞かせ音楽会
北海道胆振総合振興局管内で開催しました
■ 8/30(火)
<午前> 洞爺湖町立 とうや小学校
<午後> 室蘭市立 室蘭西中学校
■ 8/31(水)
<午前> 壮瞥町立 壮瞥小学校体育館
参加校:壮瞥小学校、久保内小学校
<午後> 室蘭市立 旭ヶ丘小学校
■ 9/1(木) 白老町立 白老中学校
■ 9/2(金) 安平町立 早来中学校
北海道の胆振(いぶり)総合振興局管内5市町にて、国際的フルート奏者・大和田葉子さんと、ピアノ伴奏者・塚本直美さんによる学校コンサートが開催されました。管内では16年振りの開催となり、最終日の安平町では北海道での300回目となる学校コンサートとなりました。
コンサートでは、クラシックの名曲から、児童・生徒たちが歌って踊るリクエストコーナーなど、様々なジャンルの音楽に、各会場では、喜びと感動が大きく広がりました。
児童、生徒からは、「コンサートへ行くことがないので、近くで一流の演奏を聞くことができて嬉しかった」、「僕もいろいろな楽器を演奏できるようになりたい」などの感想も寄せられました。
<午前> 洞爺湖町立 とうや小学校
<午後> 室蘭市立 室蘭西中学校
■ 8/31(水)
<午前> 壮瞥町立 壮瞥小学校体育館
参加校:壮瞥小学校、久保内小学校
<午後> 室蘭市立 旭ヶ丘小学校
■ 9/1(木) 白老町立 白老中学校
■ 9/2(金) 安平町立 早来中学校
北海道の胆振(いぶり)総合振興局管内5市町にて、国際的フルート奏者・大和田葉子さんと、ピアノ伴奏者・塚本直美さんによる学校コンサートが開催されました。管内では16年振りの開催となり、最終日の安平町では北海道での300回目となる学校コンサートとなりました。
コンサートでは、クラシックの名曲から、児童・生徒たちが歌って踊るリクエストコーナーなど、様々なジャンルの音楽に、各会場では、喜びと感動が大きく広がりました。
児童、生徒からは、「コンサートへ行くことがないので、近くで一流の演奏を聞くことができて嬉しかった」、「僕もいろいろな楽器を演奏できるようになりたい」などの感想も寄せられました。