[ NEWS ]
2016/11/30
学校コンサート/読み聞かせ音楽会
三重県尾鷲市立尾鷲小学校で開催しました
11月9日(水)モンゴル伝統音楽グループ「イフタタラガ」の学校コンサート(主催:民音 後援:尾鷲市、尾鷲市教育委員会)を、三重県の尾鷲市立尾鷲小学校体育館にて開催。同校の児童約500名が鑑賞しました。
冒頭、内山校長よりご挨拶がありました。
コンサートでは、馬頭琴、モンゴル琴、ホーミーといったモンゴルの伝統音楽の魅力に十分触れていただくことができ、楽器体験コーナーでは、児童の代表3名が馬頭琴奏者のレクチャーを受けながら、一緒に馬頭琴を演奏し、本物の楽器に触れ、大変に感動していました。
コンサートを通して、児童から、「2年生の時に『スーホの白い馬』という作品を勉強して馬頭琴を知りました。その馬頭琴の音色を初めて聴けてとても感動しました。モンゴルの伝統や民族楽器にとても興味を持てました。すてきな演奏を聴かせてくれてありがとうございました。」との感想をいただきました。
また、尾鷲市教育委員会の山本調整官より「貴重な体験を通して子ども達の興味関心がさまざまな世界の文化芸術の取り組みにつながっていければと期待をしております。」とのお声を頂戴しました。
冒頭、内山校長よりご挨拶がありました。
コンサートでは、馬頭琴、モンゴル琴、ホーミーといったモンゴルの伝統音楽の魅力に十分触れていただくことができ、楽器体験コーナーでは、児童の代表3名が馬頭琴奏者のレクチャーを受けながら、一緒に馬頭琴を演奏し、本物の楽器に触れ、大変に感動していました。
コンサートを通して、児童から、「2年生の時に『スーホの白い馬』という作品を勉強して馬頭琴を知りました。その馬頭琴の音色を初めて聴けてとても感動しました。モンゴルの伝統や民族楽器にとても興味を持てました。すてきな演奏を聴かせてくれてありがとうございました。」との感想をいただきました。
また、尾鷲市教育委員会の山本調整官より「貴重な体験を通して子ども達の興味関心がさまざまな世界の文化芸術の取り組みにつながっていければと期待をしております。」とのお声を頂戴しました。