[ NEWS ]
2023/10/25
学校コンサート/読み聞かせ音楽会
【癒しのハワイアンミュージック&フラダンス】長嶺中学校(沖縄県・豊見城市)で開催しました
10月20 日(金)豊見城市立長嶺中学校(沖縄県)にて、アメリカ・ハワイよりアコースティック・ギタートリオ、コハラと美しいファルセットヴォイスを持つポーマイカイ・ライマンによる学校コンサートを開催し、生徒約380名と教職員、保護者の皆様に鑑賞していただきました。
公演前には、出演者が1〜2年生の各教室に別れ、各クラスで歓迎とともに、生徒とふれあいながらの食事をいただきました。
ステージは、生徒の元気いっぱいのアロハ〜の挨拶と盛大な拍手を受けながら開演。
演奏が始まると、ハワイの伝統音楽を継承した歌声とハワイ島で最も美しいと言われるコハラ・コーストの自然を表現した音楽、さらに癒しへと誘うフラダンサーの登場により、場内はまるでハワイの風が流れたかのようにゆったりとした癒しの空間になりました。
コンサート中盤のフラダンスコーナーでは、男子生徒と男性教員の2名が代表でステージに上がり、初めて踊るぎこちないフラに爆笑とあたたかい拍手が起こり、その後、参加者全員と曲に合わせてフラを堪能しました。
ポーマイカイのロングトーンの歌声をはじめ、フラの鮮やかな振り付けとコハラの癒やされる演奏に、終始笑顔と惜しみない拍手が送られました。
生徒からは
「フラダンサーの魅力に触れて、私もフラを習ってみたくなりました。そしてハワイに将来行きたいと思いました。」
などの喜びの声が多数寄せられました。
※本事業は賛助会費による公益事業として行いました。
公演前には、出演者が1〜2年生の各教室に別れ、各クラスで歓迎とともに、生徒とふれあいながらの食事をいただきました。
ステージは、生徒の元気いっぱいのアロハ〜の挨拶と盛大な拍手を受けながら開演。
演奏が始まると、ハワイの伝統音楽を継承した歌声とハワイ島で最も美しいと言われるコハラ・コーストの自然を表現した音楽、さらに癒しへと誘うフラダンサーの登場により、場内はまるでハワイの風が流れたかのようにゆったりとした癒しの空間になりました。
コンサート中盤のフラダンスコーナーでは、男子生徒と男性教員の2名が代表でステージに上がり、初めて踊るぎこちないフラに爆笑とあたたかい拍手が起こり、その後、参加者全員と曲に合わせてフラを堪能しました。
ポーマイカイのロングトーンの歌声をはじめ、フラの鮮やかな振り付けとコハラの癒やされる演奏に、終始笑顔と惜しみない拍手が送られました。
生徒からは
「フラダンサーの魅力に触れて、私もフラを習ってみたくなりました。そしてハワイに将来行きたいと思いました。」
などの喜びの声が多数寄せられました。
※本事業は賛助会費による公益事業として行いました。