Movie

ムービー

ほとばしる情熱!
迫力のステップ!
刺激的ラテンサウンド!

伝統音楽〈ホローポ〉を奏でる国民的人気バンド、待望の来日!

「日本・コロンビア外交関係再開70周年」「日本・コロンビア移住95周年」「“南米解放の父”シモン・ボリバルの大コロンビア樹立より205周年」を記念し、“南米のエル・ドラード(黄金郷)”とも呼ばれるコロンビア共和国から、国民的人気グループ「シマロン Cimarron」を招聘します。

シマロンは、コロンビアを代表する伝統音楽のひとつ〈ホローポ〉をハイレベルな音楽ショーへと昇華させた、コロンビアが誇る6人組の音楽グループ。力強いリズムと驚異のパフォーマンスが人気を呼び、これまで世界4大陸30カ国以上でツアーを行ってきました。

グループ名である“野生の牛(Cimarron)”を連想させる情熱的なステージは、各界で高い評価を受けており、2005年度グラミー賞〈最優秀・トラディショナル・ワールド・ミュージック・アルバム賞〉へのノミネートや、2016年ノーベル平和賞授賞式での演奏など、実績は申し分ありません。
コロンビアの伝統音楽から南米の名曲まで、魂が躍動する最高峰のステージをお届けします。世界を魅了するハイレベルなショーをお楽しみください。

主催:MIN-ON
後援:コロンビア共和国大使館
制作協力:ハーモニーフィールズ

Profile

プロフィル

◆シマロン (Cimarron):
シマロンは、2000年にアルパ(民俗ハープ)奏者の故カルロス・ロハス・エルナンデスとボーカルのアナ・ヴェイドを中心に結成されたコロンビアを代表する音楽グループ。コロンビア東部平原地方の伝統音楽であるホローポを演奏するグループの中でも、最も国際的に活躍する存在として、その名を轟かせている。

ホローポとは、アメリカ大陸の先住民、アフリカ系ルーツを持つ人々、そしてスペイン・アンダルシア地方の音楽的ルーツが融合した音楽で、「メリハリの効いた旋律、力強いリズム、驚異的な演奏力」を持ち味としている。

初代リーダーのカルロスは、2020年1月に惜しくもこの世を去ったが、現在はボーカルのアナ・ヴェイドがその意志を受け継ぎ、伝統音楽の真髄を踏まえながらも、常に新しい音楽的挑戦を試みるグループとして進化を遂げている。

彼らの力強いステージングは、ハープ、バンドーラ、クアトロ、ベース、ボーカル、パーカッションによって繰り広げられ、そこにタップやダンスまでもが加わり、一段とエンターテインメント性の高いパフォーマンスを披露し続けている。

これまで世界4大陸30カ国以上の地域で公演を行い、そのハイクオリティなショーは、2005年度グラミー賞〈最優秀トラディショナル・ワールド・ミュージック・アルバム賞〉へのノミネートや、2016年ノーベル平和賞授賞式での演奏など、各地で高い評価を受けている。

Tickets & Schedule

チケット&スケジュール

入場料金: 6,500円(税込)

上記価格は各会場の最上位ランク料金です

※民音会員の方のご購入については、各センターにお問い合わせをお願いいたします

公演に寄せて

世界中を熱狂させる南米屈指のエンターテインメント!

コロンビアからベネズエラにかけて広がる熱帯草原地域「ジャノ(リャノ)」の伝統音楽、ホローポ。その魅力を世界へと伝えているグループが、コロンビアの人気グループであるシマロンだ。彼らはホローポを現代的観点から演奏し、これまでに世界4大陸30カ国以上で公演を行ってきた。2017年には来日公演も行い、大きな反響を巻き起こした。

ジャノの暮らしの中で育まれてきた力強い歌声、バンドーラやクアトロといった弦楽器のスリリングな演奏、打楽器類による豊かなリズム、メンバーによるダイナミックなダンス。そんな圧倒的なエンターテインメントの背景には、アフリカやヨーロッパから持ち込まれた多種多様な文化と先住民文化が混ざり合う南米大陸ならではの豊かな音楽的土壌が広がっている。

2020年にこの世を去ったグループの創始者、カルロス・ロハス・エルナンデスは以前筆者のインタビューに応えて、こう話している。「ホローポは基本的に踊るための音楽で、主役は踊り手。音楽は踊り手を踊らせるためのものとして存在している。私たちはジャノ音楽を知らない海外の人にも伝わるよう、新しいスタイルのホローポを模索しているんだ。ただ、シマロンはあくまでもジャノでやっているホローポの祭りを再現しようとしている。そこは結成以来変わらない」

カルロス亡き後、シマロンはアナ・ヴェイド(ボーカル)ら残されたメンバーでその意志を受け継ぎ、未来のホローポを奏でている。世界各国を熱狂させている南米屈指のエンターテインメントをぜひ体感していただきたい。

大石始(文筆家)

Copyright(C) MIN-ON CONCERT ASSOCIATION ALL RIGHTS RESERVED.