

陽気なラテンのリズムと躍動感溢れるステージ!
日本・ウルグアイ外交樹立100周年記念して、ウルグアイを代表する打楽器奏者、歌手、作曲家で、彼の音楽はウルグアイ音楽そのものといわれる同国音楽界最高のレジェンド、ルベン・ラダを初招聘し日本ツアーを行います。自らのバックグラウンドである黒人音楽のカンドンベ、またロック、ジャズ、ファンク、サルサ、ソウルなど様々なサウンドを融合させた音楽は、ウルグアイはもちろん、アルゼンチンでも絶大な人気を誇り、「黒き魔術師」「カンドンベの帝王」として知られる存在です。カンドンベとは、ウルグアイに奴隷として連れてこられたアフリカ系住民が作り出した魂の黒人音楽。2009年にはユネスコ無形文化遺産に登録されました。このカンドンベをポピュラー音楽の中に取り入れ、ウルグアイを始め中南米中に広く定着させた先駆者がルベン・ラダです。ひょうきんでフレンドリーなキャラクターでテレビへの出演も多く、アーティストとしてもデビューから現在に至るまで多くの作品を発表し続けており、そのバイタリティーは留まるところを知りません。陽気なラテンのリズムとブラックミュージックの躍動感にあふれたルベン・ラダの世界を心行くまで存分にお楽しみください。
主催:MIN-ON
後援:駐日ウルグアイ東方共和国大使館
制作協力:ラティーナ
【予定曲目】
マンゲイラの大地、青い帽子の少女、ランゴスⅡ、ガルデルのためのカンドンベ、他

ルベン・ラダ(RUBEN RADA)
自らのバックグラウンドである黒人音楽のカンドンベはもちろん、ロック、ジャズ、ファンク、サルサ、ソウルなど様々なサウンドをフュージョンし、ワンフレーズ聴けばわかる独特のラダ節で、ウルグアイはもちろん、アルゼンチンでも絶大な人気を誇り、「黒き魔術師」「カンドンベの帝王」として知られる。道端の音楽であったカンドンベをポピュラー音楽の中に取り入れた先駆者であり、金字塔たり続ける存在。1970年代から未だに中南米の音楽家に革命的な影響を与えているグループである「オパ(OPA)」(70年にラダやリンゴ・シールマンらがアメリカで結成したジャズ、カンドンベ、ロックのフュージョン・グループ)の一員として一世を風靡。その後は自らのグループを率い、現在に至るまで多くの作品を発表し続けている。2021年、ブラジル、バイーア州サルバドール出身のパーカッション奏者カルリーニョス・ブラウンを招いて、アルバム『カンドンベ・エアーライン/リオの夜』を発表。ブラジルでも大きな話題となっている。このアルバムではジルベルト・ジルも制作に協力している。近年では幼少期から聞いてきたカルロス・ガルデルやタンゴの名曲にも挑戦し、その野心は留まるところを知らない。タンゴダンス世界選手権でも最終日決勝にスペシャルゲストとして登場して話題を集めた。ひょうきんでフレンドリーなキャラクターでテレビへの出演も多く、長年日本の根強いファンから来日を嘱望されてきた。
今回、交流するウルグアイ東方共和国は、2021年日本・ウルグアイ外交樹立100周年を迎えました。南アメリカ南東部に位置しており、20世紀初頭より様々な社会保障制度が整備され、公教育の無償化や電力の約100%を再生可能エネルギーで賄うなど、中南米において国民の所得格差が最も小さい社会福祉国家の一つとして発展し、「南米のスイス」とも呼ばれています。
もっと知りたい!ウルグアイの魅力を多彩な写真で紹介するWEB記事「MIN-ONミュージック・ジャーニー」を無料公開しています。上のバナーからご覧ください。
![]()
<2021年>
入場料金: 5,200円(税込)
上記価格は各会場の最上位ランク料金です。
ランク別の料金及びチケット購入は下のバナーから。
都道府県 | 開催日 | 開演時間 | 会場 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|---|---|---|
神奈川 | 11/25(木) | 15:00 | カルッツかわさき ホール | MIN-ONインフォメーションセンター | 03-3226-9999 |
神奈川 | 11/26(金) | 15:00 | 鎌倉芸術館 | MIN-ONインフォメーションセンター | 03-3226-9999 |
神奈川 | 11/27(土) | 15:00 | 相模女子大学グリーンホール | MIN-ONインフォメーションセンター | 03-3226-9999 |
愛媛 | 11/29(月) | 18:30 | 松山市民会館 大ホール | MIN-ON四国 | 087-822-9210 |
岡山 | 11/30(火) | 18:30 | 岡山シンフォニーホール | MIN-ON中国 | 082-567-0585 |
広島 | 12/1(水) | 18:30 | 広島文化学園HBGホール | MIN-ON中国 | 082-567-0585 |
山口 | 12/2(木) | 18:30 | 宇部市渡辺翁記念会館 | MIN-ON中国 | 082-567-0585 |
山口 | 12/3(金) | 18:30 | 下関市民会館 | MIN-ON中国 | 082-567-0585 |
愛知 | 12/5(日) | 14:00 | 日本特殊陶業市民会館 フォレストホール | MIN-ON中部 | 052-951-5391 |
東京 | 12/6(月) | 18:30 | 中野サンプラザホール | MIN-ONインフォメーションセンター | 03-3226-9999 |
東京 | 12/7(火) | 18:30 | 中野サンプラザホール | MIN-ONインフォメーションセンター | 03-3226-9999 |
埼玉 | 12/9(木) | 14:00 | 久喜総合文化会館 | MIN-ONインフォメーションセンター | 03-3226-9999 |
埼玉 | 12/11(土) | 14:00 | 川口リリア・メインホール | MIN-ONインフォメーションセンター | 03-3226-9999 |
埼玉 | 12/13(月) | 14:00 | サンシティ越谷市民ホール | MIN-ONインフォメーションセンター | 03-3226-9999 |
島根 | 12/15(水) | 18:30 | 島根県民会館 大ホール | MIN-ON中国 | 082-567-0585 |

Copyright(C) MIN-ON CONCERT ASSOCIATION ALL RIGHTS RESERVED.