?
 
以下の動画で「"ミニ・オール・スターズ"セレクト」の演奏をご視聴いただけます。
※ActiveXコントロール、JavaScriptが有効になっている必要があります。

ご視聴いただくにはAdobe Flash Playerがインストールされている必要があります。
インストールされていない場合は、以下よりダウンロードください。

 Adobe Flash Playerのダウンロードはこちら→

 
 財団法人 民主音楽協会(民音)は、2009年新たにスタートするシリーズ「カリブ海ミュージック・クルーズ」の第1回公演として、ハイチからミュージシャンと歌手10人を招聘し、本格的なハイチ音楽を生演奏で楽しんでいただけるコンサート「ハイチ 情熱音楽 ~音楽の楽園から、オールスターズがやってくる!~」を2009年8月より全国14都市で開催いたします。

民音では2009年から新たなシリーズとして、カリブ海に浮かぶ島々の個性溢れる豊かな音楽を紹介する「カリブ海ミュージック・クルーズ」がスタートいたします。第1回の参加国は、底ぬけに明るい音楽の国ハイチで、民音にとって101カ国目の交流国となります。

ハイチは19世紀に世界初の黒人による共和国となった国です。ハイチの「ノワリズム(黒人主義)」文化は非常に質が高く、特に音楽は世界的に評価されており、欧米に多くの影響を与えました。ハイチの音楽には、「ララ」「ラシーン」「コンパ」などのジャンルがあり、エネルギーに満ち溢れ、底抜けに明るいのが特徴です。

今回初来日する「“ミニ・オール・スターズ”セレクト」は、ハイチのレコードを一手に引き受けているレコード会社、ミニ・レコード社から選ばれた精鋭10人で結成されたいわばハイチ・ミュージシャンのオールスターです。既にアメリカやフランスでは有名な存在で、ハイチ独特の音楽「コンパ」を中心に洗練された最良のサウンドを聴かせてくれます。「コンパ」は陽気でトロピカルなサウンドに、ジャズ、ロック、リズム&ブルースが見事に融合して進化した、いわば“フレンチ・カリビアン・ミュージック”ともいえます。

公演では、「コンパの父」と言われるヌムール・ジャン・バティストの名曲を多数取り上げ、まさにハイチ音楽のベストセレクションとも言える構成。今まであまり紹介されることのなかったハイチのサウンドを、ワールドミュージック好きにはもちろん、初めての方にも楽しんでいただけるステージとなっております。

 公演概要
【公演名称】 カリブ海ミュージック・クルーズ
        ハイチ 情熱音楽「音楽の楽園から、オールスターズがやってくる!」
【主   催】 財団法人 民主音楽協会
【制作協力】 株式会社ラティーナ
【後   援】 ハイチ共和国大使館
【協   賛】 (チケットのお求めはこちらから)
【公演日程】 2009年8月18日(火)~9月13日(日)
【公演回数】 全国14都市 全15公演
【料   金】 ¥5,500他(料金は会場によって異なります)
【出   演】 “ミニ・オール・スターズ”セレクト /プロデューサー フレッド・ポール
カルロス・グラウディン(ヴォーカル)、ジーナ・デュペルヴィル(ヴォーカル)、エドワード・リチャード(ヴォーカル、ギター)、マルコ・シセロン(ドラムス)、カミーレ・アルマンド(パーカッション)、アンドレ・ディジーン(トランペット)、ジョーイ・オミシル(アルト・サックス)、
パスカル・ララケ(アコーディオン、キーボード)、Nuxon(ベース)、リチャード・ドゥオゾウ(アコーディオン)
【お問合せ】 民音 広報宣伝部 03-5362-3440(平日9:00~17:30)
【U R L】 http://www.min-on.or.jp/
 出演者プロフィル

“ミニ・オール・スターズ”セレクト/プロデューサー フレッド・ポール

ハイチで生まれたコンパの代表的なグループ。その名前の由来はタブー・コンボやスカシャなど世界的に有名なバンドが所属しているレーベル「ミニ・レコード」に所属するミュージシャン達が、バンドの枠を超えて集合した、まさにオール・スターズであるからです。70年代後半に活動しはじめ、以降新しいメンバーを加えながら現在に至ります。プロデューサーは、ミニ・レコード社の社長でもあるフレッド・ポールが自ら担当。代表作としては、コンパの父と言われるヌムール・ジャン・バティストの名曲を15曲取り上げ、1982年に発表された「ピュア・ゴールド Pure Gold」などがあります。今回は最も優れた10名をセレクトし、来日いたします。 

                          
                         メンバー

                  カルロス・グラウディン(ヴォーカル) 
                  ジーナ・デュペルヴィル(ヴォーカル) 
                  エドワード・リチャード(ヴォーカル、ギター)
                  ピエール・レオボール(ドラムス) 
                  カミーレ・アルマンド(パーカッション) 
                  アンダーソン・カミウ(トランペット)
                  ジョセリン・ゴウデット(アルト・サックス) 
                  パスカル・ララケ(アコーディオン、キーボード) 
                  Nuxon(ベース) 
                  リチャード・ドゥオゾウ(アコーディオン)

ハイチとはどんな国?
    
     国名:ハイチ共和国(Republic of Haiti)
     面積:27,750平方キロメートル
     (四国と九州の中間程度の面積)
     人口:961万人
     首都:ポルトープランス
     民族:アフリカ系(約9割)、その他混血
     言語:フランス語、クレオール語(共に公用語)
     主要産業:農業(米、コーヒー豆、砂糖など)
     軽工業(繊維製品、機械組立など)

ハイチ(先住民族タイノー族の言葉で「山の多い土地」との意)は中央アメリカの西インド諸島の大アンティル諸島内のイスパニョーラ島西部に位置する共和制国家です。1492年、コロンブスがイスパニョーラ島を発見しスペイン人が統治、17世紀中半にフランスが侵略し1697年、イスパニョーラ島の西側3分の一がフランス領になり、現在のハイチ共和国となりました。1804年、正式に独立、その後世界で初めて黒人の共和国が誕生しました。「カリブの中のアフリカ」としばしば形容されるハイチは国民のほぼ100%が黒人で構成されており、世界でも非常に貧しい国として知られています。そんな中、ハイチの「ノワリズム(黒人主義)」の文化は世界的に高く評価され、特にアメリカでは「ヘイシャン・アート」あるいは「ヘイシャン・ミュージック」と呼ばれ、欧米に多くの影響を与えてきました。

新シリーズ「カリブ海ミュージック・クルーズ」

民音はこれまで、「世界バレエシリーズ」をはじめ、「シルクロード音楽の旅」、「マリンロード音楽の旅」、「アフリカ音楽紀行」、「アイランド音楽の旅」など、世界の音楽、舞踊を紹介するシリーズを企画してきました。

2009年、新たにスタートする本シリーズはカリブ海地域でも、特にカリブ海に浮かぶ島々の個性あふれる豊かな音楽をご紹介していきます。

カリブ海一帯は言わずと知れた音楽の宝庫。カリブの諸国の音楽は、いずれもがトロピカル気質を持ちながら、それぞれの国が辿った歴史的背景や、異なる民族と文化が絶妙にブレンドされて混ざり合い、際立ったジャンルを誕生させてきました。今ではそれぞれの音楽が互いに影響を与えながら、洗練され、もしくはルーツに根ざしながら、より魅力あふれる音楽を生み出しています。

本シリーズでは文化交流のスタイルをステージに盛り込みながら、豊穣のカリブ海の島々を音楽で旅してゆきます。

全国公演スケジュール
公演月日 開演時間 公演会場 チケットお問い合わせ先
8月 18日 18:30  所沢ミューズ・アークホール MIN-ONインフォメーションセンター 03(3226)9999
20日 18:30  中野サンプラザホール
23日 18:00  上田市民会館 MIN-ON推進2部 03(5362)3455
24日 19:00  石川厚生年金会館 MIN-ON金沢 076(222)0952
25日 18:30  神戸国際会館こくさいホール MIN-ON関西 06(6762)6130
26日 18:30  周南市文化会館 MIN-ON周南 0833(44)1681
27日 18:30  宇部市渡辺翁記念会館 MIN-ON宇部 0836(33)0960
28日 19:00  福岡サンパレスホテル&ホール MIN-ON福岡 092(629)3050
9月 1日 14:00/18:30  大阪厚生年金会館大ホール MIN-ON関西 06(6762)6130
2日 18:30  高知県民文化ホール MIN-ON高知 088(872)3793
3日 18:30  中京大学文化市民会館オーロラホール MIN-ON中部 052(261)5391
6日 14:00  いわき芸術文化交流館 アリオス MIN-ONいわき 0246(28)7966
8日 18:30  仙台サンプラザホール MIN-ON仙台 022(222)1371
 2009年8月7日現在
※諸般の事情により、日程・会場等を変更する場合がございます。
公演に関するお問い合わせ:民音 広報宣伝部03-5362-3440(平日9:00~17:30)
Copyright (C) 2009 MIN-ON All Rights Reserved.