![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
|
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
アイランド音楽の旅/南太平洋の宝の島・トンガ王国 トンガン・ダンシング 楽園のリズム、太陽のダンス 【出演者】 総勢18名 ダンサー(男性6名、女性6名)、演奏と歌6名(ギター、バンジョー、打楽器ラリー他)
【予定演目】 オツハカ(座り踊りの宮廷舞踊)、メエトゥウパキ(戦いに行く時のダンス)、マウルウル(お祝いのダンス)、タウオルンガ(結婚式で披露するダンス)、ラカラカ(王の前で踊る伝統的なダンス)他 大洋に浮かぶ宝石のような島々からなる楽園トンガ。 1773年、探検家キャプテン・クックが訪れ、この地で受けた多大な親切に感動し「フレンドリー・アイランド」としてヨーロッパに紹介されました。 トンガ人は体格がとても大きく、あの『ガリバー旅行記』の巨人の国は、ここトンガをモデルにしたのではないかといわれているくらいです。「ラグビー」が強いのもうなずけます。トンガ人は体格だけでなく心も大きく、優しい人たちです。トンガは伝統的に親日的で、日本から文化遺産の保存や音楽教育振興のための援助も行われています。 トンガはヨーロッパの圧力により植民地化されたことのない、ポリネシアで唯一の王国(立憲君主国家)です。トンガの王族は過去千年に渡り国を治め、現在は1965年に世襲した国王トゥポウ四世が統治しています。 伝統あるトンガの音楽舞踊は優美でありながら力強く風格のあるものです。この舞踊を西欧世界に初めて紹介したフォースターの記述には「創意に富んだ才能と優雅な趣味を表す。」とあります。 太平洋の波のようにおおらかでゆったりとした優美な動き、心が和んでくるような独特のリズムは、南の楽園の美しいビーチにあなたの心をいざなうことでしょう。 このトンガ王国からの招聘公演で、Min-Onとして86番目の交流国となります。 |
![]() |