Gili(ジリ)

toppage img

ごあいさつ

民主音楽協会(民音)は、2017年5月~6月にかけて、今台湾で最も実力のある、男性2名、女性2名のアカペラ・グループ「Gili(ジリ)」を招聘し、全国19都市で来日公演を行います
「Gili(ジリ)」とは、漢字で「織楽」と表記します。つまり、4人の美しいハーモニーで音楽を織りなすという意味です。
ポップス、ジャズから中国民謡、先住民族音楽まで、多彩なハーモニーをお楽しみください!

予定曲目

夜空中最亮的星(夜空に輝く一番星)
What a Wonderful World
Tminun/織布歌
Sinramat/泰雅族懐念曲


プロフィル

Gili アカペラ・コンサート

左から馮瀚亭(ヒョウハンテイ)[ヘイヘイ]バス 葉微真(ヨウビシン)[ジェン]ソプラノ 李湘君(リショウクン)[パータ]アルト 葉孝思(ヨウコウシ)[シーン]テノール


台湾はアジアの中でもアカペラの盛んな地域のひとつです。その発展のきっかけは、合唱文化に由来しています。日本でも馴染みのある合唱。ピアノ伴奏があって、団員が数十名いる合唱団の形態ですが、今から15年ほど前まで、台湾には合唱連盟さえもありませんでした。

そこで、とある会社員が「脱サラ」して、2000年に私費を投じて合唱連盟をつくります。「台湾合唱センター(TCMC)」と言います。脱サラした会社員、この人のお名前はレイ(朱元雷)さんといいますが、TCMC代表として合唱の活性化に貢献する一方、時間を作っては世界の合唱大会を見学して回り、見識を深めました。その中で、ポップスやジャズなどを素材とするコンテンポラリー・アカペラに出会ってその魅力に取りつかれてしまいます。そして、台湾の若者たちにアカペラ・グループを組ませ大会に出場させました(レイさんはアジアにおける「アカペラの父」と呼ばれています)。その大会は、日本をはじめ韓国や中国本土など、台湾外にも募集告知が行われ、参加者が集まり、徐々に国際大会としての性格を持つようになります。さらに、音楽のレベルアップを目指して、TCMCは海外の著名な講師を招聘してのワークショップを行うようになります。こうして、TCMCが国際コンクールや国際ワークショップを手がけるようになり、アジアにおいても稀に見る、アカペラによる国際交流活動の最先端を行く地域となりました。

一方、2011年にはTCMCとは別に、国際的なコンテンツを引き継ぐ形で、アカペラの国際組織である「Vocal Asia」がスタートしました。世界的なアカペラ・グループが直接指導を行うワークショップや、コンサート企画などを行っています。今回のコンサートの主人公Giliのメンバーもまた、TCMCやVocal Asiaの活動に参加するうちに、アカペラを愛するようになった人たちです。

アカペラは、マイクを人数分用意し、原則として、各パートが違う音を奏でます。アカペラの魅力とは、ステージ上に楽器がなくとも、人が集まれば音楽ができるという手軽さにあります。そして、歌い手の民族性や文化、言語、国籍などを反映した、多彩な内容を作ることが可能であり、現代社会に求められるグローバルな視点を、音楽で体現できるという点に普遍的な価値があります。Giliは、台湾のこれまでにはなかった先住民族とその文化を素材として取り組むアカペラ・グループであり、唯一無二の存在として、多彩な活動が期待出来る素晴らしいグループだと言えます。

Giliとは

「Gili(ジリ)」は、2015年に結成された台湾のアカペラ・グループです。過去に7年近く活動した老舗のアカペラ・グループ「オーカイ・シンガーズ(O-kai Singers)」を母体にして、友人や後輩の中からメンバーを募集して結成されました。メンバーは男性2名、女性2名の計4名から成りますが、その4人が3つの異なる民族性を持っています。メンバーのうち、男女2名(ソプラノのジェンとテノールのシーン)は姉弟であり、また、台湾の先住民族である「アタヤル族」の出身です。一方、女性シンガーでアルトのパータは先住民族である「パイワン族」の出身、そしてバスのヘイヘイは大陸からの移民である「漢民族」の出身です。

「Gili(ジリ)」という名前は、漢字の「織楽」を中国語で発音したもので、もともとは先住民が使っていた「機織り機」のことを指す言葉だそうです。その言葉から転じて、「台湾の多様な民族性を『織』り合わせて、新しい音『楽』を作りたい」という意味を込めて名付けられました。Giliの音楽の究極の目標はこのような民族性の尊重と融合にあります。そして、最近、国際的にブームとなっているジャズ・コーラスの手法も取り入れて、台湾の先住民族音楽とジャズとの融合を目指しながら、広く先住民族の文化を発信するという壮大な目標も掲げています。

今回のコンサートでは、ジャズ・スタンダートやポップスのオリジナル・アレンジに加えて、先住民族音楽をジャズにアレンジしたものを演奏します。日本ともつながりの深い台湾の風土や文化に思いを馳せながら、音楽をお楽しみいただけたら幸いです。

北村嘉一郎
ジャズ・ボイスパーカッショニスト
国際アカペラ団体「Vocal Asia」日本代表
アカペラ・グループ「鱧人―HamojiN―」メンバー

スケジュール

開催日 開演時間 都道府県 会場 お問い合わせ 電話番号
5/27(土) 15:00 千葉県 千葉県東総文化会館 MIN-ONインフォメーションセンター 03-3226-9999
5/28(日) 18:30 埼玉県 和光市民文化センター MIN-ONインフォメーションセンター 03-3226-9999
5/30(火) 18:30 埼玉県 久喜総合文化会館 MIN-ONインフォメーションセンター 03-3226-9999
5/31(水) 18:30 愛知県 日本特殊陶業市民会館 フォレストホール MIN-ON中部 052-951-5391
6/3(土) 18:30 北海道 岩見沢市民会館 MIN-ON札幌 011-642-5601
6/4(日) 18:00 北海道 たきかわ文化センター MIN-ON札幌 011-642-5601
6/6(火) 18:30 北海道 わくわくホリデーホール(札幌市民ホール) MIN-ON札幌 011-642-5601
6/7(水) 18:30 北海道 江別市民会館 MIN-ON札幌 011-642-5601
6/9(金) 18:30 北海道 稚内総合文化センター MIN-ON札幌 011-642-5601
6/10(土) 18:30 北海道 士別市民文化センター MIN-ON札幌 011-642-5601
6/12(月) 18:30 北海道 北見市民会館 MIN-ON札幌 011-642-5601
6/13(火) 18:30 北海道 網走市民会館 MIN-ON札幌 011-642-5601
6/16(金) 19:00 富山県 オーバード・ホール MIN-ONインフォメーションセンター 03-3226-9999
6/18(日) 14:00 静岡県 掛川市生涯学習センター MIN-ONインフォメーションセンター 03-3226-9999
6/19(月) 18:30 静岡県 アクトシティ浜松 大ホール MIN-ONインフォメーションセンター 03-3226-9999
6/21(水) 18:30 長野県 飯田文化会館 MIN-ONインフォメーションセンター 03-3226-9999
6/22(木) 18:30 長野県 長野県伊那文化会館 MIN-ONインフォメーションセンター 03-3226-9999
6/23(金) 19:00 長野県 カノラホール(岡谷市文化会館) MIN-ONインフォメーションセンター 03-3226-9999
6/25(日) 14:00 栃木県 那須野が原ハーモニーホール MIN-ONインフォメーションセンター 03-3226-9999

※入場料金は各会場とも最上位ランクが5,500円(税込み)です。ランク別の料金はお問い合わせ下さい。