HOME > 公演案内 > 第18回東京国際音楽コンクール<指揮>入賞デビューコンサート

公演案内

第18回東京国際音楽コンクール<指揮>入賞デビューコンサート

公演期間:2019年05月18日(土) ~ 05月22日(水)

第18回東京国際音楽コンクール<指揮>
入賞デビューコンサート

【出演】指揮:沖澤のどか(第1位)、横山奏(第2位)、熊倉優(第3位) 演奏:名古屋フィルハーモニー交響楽団(5/18名古屋公演)、東京都交響楽団(5/22東京公演)

【予定曲目】
<5/18名古屋公演>プロコフィエフ:バレエ「ロメオとジュリエット」第1、第2組曲から抜粋(沖澤のどか)、ヒンデミット:ウェーバーの主題による交響的変容(横山奏)、ブラームス:悲劇的序曲op. 81(熊倉優)

<5/22東京公演>メンデルスゾーン:交響曲 第3番 イ短調「スコットランド」op.56(沖澤のどか)、コダーイ:ハンガリー民謡「孔雀は飛んだ」による変奏曲(横山奏)、チャイコフスキー:幻想的序曲「ロメオとジュリエット」(熊倉優)

※名古屋公演と東京公演で楽団、予定曲目が異なります。また予定曲目は変更になる場合がございます。予めご了承ください。


☆1982年(第6回)以来の日本人による入賞独占、そして初の女性第1位。入賞者にとって、一生に一度のメモリアル・コンサートにご期待ください。

2018年10月に開催された第18回東京国際音楽コンクール<指揮>は、沖澤のどかがコンクールはじまって以来の女性の第1位の誕生ということもあり、大きな話題となりました。さらに、第1位から第3位までを日本人が独占したのは、1982年の第6回以来であり、「民音コンクール」から東京国際音楽コンクール<指揮>と改名してからは初となります。海外審査委員からも、今回の参加者の、日本人の水準の高さに賛辞が贈られました。期待の新星たちの指揮にどうぞご期待ください。

公演日程はこちら
1位 沖澤 のどか Nodoka Okisawa
東京藝術大学音楽学部指揮科首席卒業。卒業時にアカンサス音楽賞、同声会賞を受賞。同大学院修士課程修了。ハンス・アイスラー音楽大学ベルリン修士課程オーケストラ指揮専攻修了。第18回東京国際音楽コンクール〈指揮〉にて第1位及び特別賞、齋藤秀雄賞を受賞。第7回ルーマニア国際指揮者コンクールにて第3位受賞。2011年~12年、オーケストラ・アンサンブル金沢指揮研究員。これまでに指揮を田中良和、松尾葉子、高関健、尾高忠明、クリスツィアン・エーヴァルトの各氏に、オペラ指揮をハンス=ディーター・バウム氏に、現代音楽指揮をマヌエル・ナヴリ氏に師事。またピアノを佐々木由美子、小池ちとせ、北川暁子の各氏に、チェロを前嶋淳、村川芳信の両氏に、オーボエを西沢澄博氏に師事。下野竜也、井上道義両氏の指揮講習会を受講。ザルツブルク国際夏期講習会においてペーター・ギュルケ氏のマスタークラスを受講。またヤルヴィ・サマーアカデミーにて、ネーメ・ヤルヴィ、パーヴォ・ヤルヴィ両氏の指導を受ける。2015年、フェリックス・メンデルスゾーン基金の奨学生に選ばれ、ライプツィヒにてクルト・マズア氏の指導を受け演奏会に出演した他、ドイツ各都市にて3週間の研鑽を積んだ。これまでに、コンツェルトハウス・ベルリン、オーケストラ・アンサンブル金沢、東京都交響楽団、藝大フィルハーモニア管弦楽団、九州交響楽団、ブランデンブルク州立オーケストラ、ブランデンブルク交響楽団、ライプツィヒ交響楽団、ジョルジェ・エネスク・フィルハーモニー管弦楽団、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、ニース・フィルハーモニーオーケストラ、東京フィルハーモニー交響楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団他を指揮。オペラの分野でも活動を広げており、2017年、ベルリンドイツオペラにて新作オペラ『Neue Szenen』を指揮した。2018年、神奈川県民ホール主催『ヘンゼルとグレーテル』で急遽指揮者の代役を務めた。

2位 横山 奏 Kanade Yokoyama
札幌市出身。北海道教育大学札幌校芸術文化課程音楽コースを卒業後、桐朋学園にて学び、東京藝術大学大学院音楽研究科修士課程を修了。第18回東京国際音楽コンクール〈指揮〉にて第2位及び聴衆賞を受賞。2017年、4年に1度オランダにて開かれる吹奏楽の祭典、WMC Kerkradeでの指揮者コンクールにおいて、世界9カ国からの事前審査によって選ばれた参加者の中からファイナルへ進み、第3位を受賞。
2010年~13年インターラーケン(スイス)にて行われたユングフラウ音楽祭の指揮マスタークラスを受講。2011年~13年、15年キュンストラーハウス・ボズヴィル(スイス)にて開かれたマスタークラスを受講、優秀受講生としてアルゴヴィア・フィルを指揮し、2011年には同オーケストラメンバーの投票によりオーケストラ賞第1位を受賞した。2015年4月より2年間、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団の指揮研究員として、同楽団定期演奏会やオペラ公演でのアシスタントを数多く務め、高関健氏、飯守泰次郎氏をはじめとする指揮者・楽団員から厚い信頼を得た。これまでに東京シティ・フィル、新日本フィル、札幌交響楽団、日本センチュリー交響楽団、大阪交響楽団、関西フィル、山形交響楽団、藝大フィル、浜松フィル、Osaka Shion Wind Orchestraなどのオーケストラを指揮した。これまでに指揮をダグラス・ボストック、尾高忠明、高関健、中村隆夫、黒岩英臣の各氏に師事。

3位 熊倉 優 Masaru Kumakura
1992年、東京生まれ。作曲を16歳より、指揮を大学入学時より始める。桐朋学園大学卒業及び同研究科修了。指揮を梅田俊明、下野竜也氏両氏に師事。第18回東京国際コンクール〈指揮〉にて第3位、第26回京都フランス音楽アカデミーにて最優秀賞(第1位)、第12回ドナウ国際指揮者コンクールで第2位受賞。2016年9月よりNHK交響楽団・首席指揮者パーヴォ・ヤルヴィ氏のアシスタントを、同年11月より同団アシスタントとして定期公演等に携わる。これまでに広島交響楽団、NHK交響楽団、九州交響楽団、群馬交響楽団、東京交響楽団、兵庫芸術文化センター管弦楽団と共演。洗足学園音楽大学非常勤講師。

公演日程

開催日 開演時間 都道府県
・都市
会場 チケットのご購入 詳細
2019年
05月18日(土)
3:00 pm
愛知県
名古屋市
愛知県芸術劇場 コンサートホール
チケットのご購入
公演終了
詳細

【料金】
S席:¥2,500  A席:¥2,000 

チケットのお求めは:
・チケットぴあ ℡0570(02)9999[Pコード:139-072]
・ローソンチケット ℡0570-084-004[Lコード:42063]
・栄プレチケ92 ℡0529530777
・名古屋市文化振興事業団チケットガイド ℡0522499387
・芸文プレイガイド ℡052(972)0430
 
未就学児童の入場は固くお断りいたします。
公演のお問い合わせ: MIN-ON中部センター ℡0529515391

2019年
05月22日(水)
7:00 pm 東京都
東京
東京オペラシティコンサートホール
チケットのご購入
公演終了
詳細

【料金】
S席:¥2,500  A席:¥2,000 

※チケットは完売致しました。

チケットのお求めは:
チケットぴあ          ℡0570(02)9999〔Pコード:138-402〕
イープラス              http://eplus.jp/(パソコン&ケータイ)
ローソンチケット       ℡0570(084)003〔Lコード:34177〕
CNプレイガイド        ℡0570(08)9999  
東京オペラシティチケットセンター  ℡03(5353)9999 〔10:00~18:00 月曜定休〕

公演のお問い合わせ:
MIN-ONインフォメーションセンター ℡03(3226)9999

※未就学児童の入場は固くお断りいたします。

< 一覧へもどる